fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

現在のマオリ

DSC00978.jpg

今回の旅の目的はマオリ族の今と昔を体験すること。
ニュージーランドには約500万人の人が住み、マオリ族はその内の12%ほど。
つまり60万人ほどしかいない。キャプテンクックがヨーロッパ人として初めて上陸する以前から、マオリは現在の北島「ロトルア」の町周辺に居を構えていた。
まずは現在のマオリ族から。彼らが昔住んでいたあろう風景を再現した村で、今まで大切にしてきたものを見せてもらった。
鼻の先を触れ合わせる挨拶、相手を威嚇するためのベロ出し。
DSC00081.jpg

戦闘前にふむシコのようなハカ。そして海の民らしく、細く美しい清流を小型船に乗って漕ぎ出していく姿。
DSC00882_20161208062552bca.jpg

DSC00862_20161208062551baf.jpg

激しい踊りの中にも、ユーモアが散りばめられ、笑いありの数時間。
DSC00043_20161208062553386.jpg

ハリウッド女優アン・ハーサウェイに似たマオリ女性もいて、彼女のルーツを考えてしまった。
DSC09825.jpg

旅には2つのタイプがある。事前にほとんど決めていく人、まったく決めずに流れに任せる人。僕は後者タイプ。
新たな本を作り出すには、インターネットでいくら調べても出てこない。だって、誰もやっていないことを本にするんだから。まずマオリが一番住んでいる町に出掛け、一通り風習を見せてもらう。そしてその周りを自分の目で確かめていく。
「自分の見たいものは一体何なのか?」
それを自問自答していくと、ある時ふっと繋がる。
心の中に途切れ、途切れで放置していた線が、一本にピンと張る時がやってくる。
DSC00993.jpg

まずは全てを受け入れ、自分の中で取捨選択をしながら、その場が持っている雰囲気に自分を溶け込ませていく。
父なる空も、母なる大地も、そこを見ている。そして完全に違和感がなくなった時、新たな次元の扉を開けてくれるのだ。
向かう先が決まった。
                ノムラテツヤ拝
DSC01306.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ニュージーランド | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |