fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

神々の御柱

DSC02265.jpg

ここが聖地たる所以、それはニュージーランドで最も早く朝日を拝むことと深い関係があるのだろう。
中央の神のような柱を中心に、等間隔に8体が並ぶ。
DSC02154_201612111805221a3.jpg

この形、どこかで見たような・・・。
それはイースター島だった。
慌てて、ポケットからGPSを出して、方角を計ってみる。
やっぱり。
中央の神が見えてる先は、冬至の日の出の方向と一致する。
DSC02064_20161211180522f64.jpg

そしてそこに集う8つの彫刻は、日時計のように正確に東西南北と、その間の8方向を指し示していた。
僕が見たかったものは、まさにこれだ。
DSC09906.jpg

朽ちていても良い。昔から連綿と祈り込みがされ、今も影で祈りの中心地として栄える場所。
この柱たちの御祭神は、もちろん聖なる山「H」だ。
自分たちが生きる上で、全てのものを与えてくれる山。
DSC09908.jpg

水も川も木々も空気も、それらがすべて母なる海へ注がれていくのだ。
ひとつひとつの神々を見て行くと、僕は徐々に不思議な感覚にとらわれていった。
             ノムラテツヤ拝
DSC02331_20161211180524e04.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ニュージーランド | コメント:0 | トラックバック:0 |

マオリの聖地

DSC02489_20161211180253c85.jpg

マオリ族最高の聖地、それは聖なる山「H」だ。
Hの意味は、マオリの言葉で「空の尾っぽ」。つまり天と繋がる山でもある。
1757mと標高も高いが、その中腹部に神聖なティキ(トーテム)たちが立ち並ぶ区域があるという。
ここに向かうためには、マオリの私有地を通らねばならないので、必ず許可がいるのだ。
そして何のために行くのかその目的も聞かれ、後は天にお任せするだけ。
運よく許可を貰えたので、まさに天へ続くような道を駆け上がっていく。
周りには牛や羊たちが、興味津々の視線を投げかけてくる。
DSC02380.jpg

この山と周波数を合わせていく。
少しずつ、身体が軽くなっていく。
登り始めて2時間半。
僕は標高1200mまで上ってきた。
見えた。
あの丘に何本か、まるで御柱のようなものが見える。
最後の登りを息を切らしながら、あがる。
僕が見たもの、それはまさに今まで見たどれよりも、マオリの聖地だった。
DSC01814.jpg

一歩、足を踏み入れた瞬間、鳥肌がたった。
ここは、祈りの場所。
結界が至るところに張り巡らされていた。
中央に一体の大きい彫刻が。軽く10mはあるだろう。
そららを囲むように8体の彫刻たち。
見上げると、入れ墨をいれた彫刻が、僕を見下ろしていた。
それは、まるで神様に見えた。
              ノムラテツヤ拝
DSC02281.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ニュージーランド | コメント:0 | トラックバック:0 |

SONYアキバセミナー

ナミビア

ニュージーランドの旅も、もうすぐ終わり。
今週末は、東京の巨艦店・秋葉原のヨドバシカメラで「風景写真で語る~α7、FEレンズの魅力~」
のソニーセミナーを開催します。
両日とも、13時から始め、各3回ずつ話します。
参加して下さった方には、特別の割引券が配布され、ボディやレンズもネットよりも安く買える可
能性大。ぜひお近くの方、α7シリーズにご興味のある方は遊びにいらして下さいね。
絶景写真を特大4K画面(ブラビア)でお見せします。
アイスランド3

場所)ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 3階 カメラコーナー特設会場

期日)
2016年12月17日(土)
13:00~13:30 / 15:00~15:30 /17:00~17:30
2016年12月18日(日)
13:00~13:30 / 15:00~15:30 /17:00~17:30
クロアチア

詳しい情報は下記ページ
http://www.sony.jp/ichigan/a-universe/seminar/
チリ
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |