HIS2016-12-27 Tue 20:30
![]() 今週の半ばから、海外に撮影に出ますが、帰国後すぐにHISの表参道で、講演&写真セミナーを開催します。 一回目は今まで行った120ヶ国の究極絶景とおもしろエピソードを。 2017年1月14日 <第1回>一眼レフデビュー応援企画第一弾!世界120ヶ国を旅する写真家 野村哲也氏 「世界を撮る 写真を旅する」旅写真講座 https://goo.gl/PruwnY 2回目は、愛する明治神宮を写真好きな皆さんと撮影し(iphoneでも可ですよ)、撮り方やテクニックをレクチャーします。 2017年2月4日 <第2回>一眼レフデビュー応援企画第二弾!世界120ヶ国を旅する写真家 野村哲也「世界を撮る 写真を旅する」明治神宮で旅写真撮影会 https://goo.gl/jhKPrz そしてラストは、微笑みの国、世界で最も優しい国のブータンへ 6月10日~15日 ブータンツアー http://eco.his-j.com/eco/tour/TF-ECO-BHUTAN0001 御縁のある方と楽しく面白く撮影し、上達する旅を目指します。 もしご興味のある方は是非ご参加下さいね。 心より楽しみにしております。 季節柄寒くなってきていますが、どうぞお体はご自愛くださいませ。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
M兄さん2016-12-27 Tue 20:26
![]() 年の瀬、珍しくテレビを付けていたら、世界ナゼそこに日本人?という番組がやっていた。突然、場面が切り替わり、ペルーへ。 「日本大使公邸占拠事件」に囚われた人、と題が踊った。 初めはモザイクがかかっていたけれど、この顔の輪郭は、この声は? 間違いなくM兄さんだった。 ペルーには、尊敬してやまない三兄弟がいる。 今は天へ昇られた南米で最も有名なシェフであり三男のとしさん。 次男の天才人間トリビアのひろちゃん。そして長男のM兄さんだ。 日本では滅多にお目にかかれない、ビックな心と、あまりに面白いトークに、僕は三人とも人生の師と仰いでいる。 その長男のM兄さんがテレビに。 テレビでは決して言えない、放送出来ないことも重々知っている ので、その狭間で話すM兄さんに笑い、そして最後は涙が出た。 人生は何処でどんな風になるか分からない。 ![]() でも一つだけ間違いないのは、生き続けること。そのお蔭で、僕はM兄さんと出逢えたのだ。 兄さん、今度、ジックリこの時のエピソード、教えて下さいね。 心より楽しみにしています。 ![]() PS,身近な人の出演のお蔭で、新たな夢が出来ました。周りの人たちを動画でコツコツと撮影していこう、そう強く思いました。 だって、面白過ぎるんだもの。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|