fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

美しきモアイ

DSC01026.jpg

さて、イースター島&タヒチの旅の続きを書こうかしら。
イースター島で最も美しいモアイといえば、やはりアナケナになるだろう。
その理由は高台の砂浜の中に長期間埋まっていたから、風や波による浸食を防げたのだ。
DSC01048_201704281114533d0.jpg

とんがり帽子(髷)をかぶり、明らかに顎が出ているイノキ型。モアイの中でも最後に作られた形状だ。裏へ回ると、背中の見事な彫刻と、祭壇のトカゲ模様、前時代のモアイの顔がはまっている。
ここはポリネシアらしいエメラルドグリーンの海が広がり、世界で唯一モアイ見ながら遊泳出来る場所でもある。
DSC01054.jpg

そしてイースター島のラストは、鳥人伝説の生まれたオロンゴ遺跡を見てから、ラノカウ火山の絶景を楽しんだ。
DSC01083_201704281114521e6.jpg

チャーター便は一度、島の上で大きく旋回し、ポイケ半島を通っていく。
プアカティキ火山やアナオケケ洞窟などを見下ろし、太平洋を5時間。
DSC01131.jpg

まるで宝石のような島が出てくると、そこはもうタヒチ。
飛行機は最終着陸態勢に入り、ゆっくりとパペーテの国際空港へ着陸した。
              ノムラテツヤ拝
DSC01142.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

チリ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |