fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

東北桜

DSC01855_20170505191352a36.jpg

桜に埋まるようにして、弘前城が建っていた。
天守を曳屋で本丸より内側へ70mも動かした大工事。
だからこそ、今しか見えない枝垂れ桜との組み合わせだった。
紺碧の空に岩木山がクッキリと浮かび上がり、猛烈な桜吹雪。
DSC01870_20170505191352b0b.jpg

その下で地元民が、優雅に花見を楽しんでいた。
東北が好き。
それは母の実家が東北で、幼少から出かけていたからかな?
いや、ちがう。
多分、東北の人が持つ内に込める情熱と、人の純朴さに惹かれるのだろう。
城の外濠は、見事に埋まって、まさに花筏。
DSC09358.jpg

湧き上がる泉も、桜色に染まっていた。
DSC01770.jpg

日本一の桜場は何処か?
それは僕にとって、間違いなく弘前だった。
             ノムラテツヤ拝
DSC00317.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |