世界一のフォトコン2017-05-09 Tue 17:02
![]() 応募者も規模も世界一の写真コンテストがある。 その名もTRAVEL PHOTOGRAPHER OF THE YEAR CONTEST 2017。主催は天下のナショナルジオグラフィック社だ。 この前、Daily Dozen とEDITORS’FAVORITEにダブル選出された溶岩滝の写真をコンテストに応募したら、なんと第2週目の編集者選出に今日選ばれた。 http://travel.nationalgeographic.com/photographer-of-the-year-2017/gallery/week-2-all/22" コンテストは自然、人物、都市の3分野に分けられ、8週に渡って毎週選抜されていく。その中で最後は総合優勝が決まるのだ。 ハワイ島の歴史上、初めて起きた現象「溶岩滝(Lava falls)」は、今はもう見る影も無い。 それらを撮影させて貰えた事に、今はただ感謝の念しかない。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
バリハイ2017-05-09 Tue 16:56
![]() タヒチ島の市場で皆さんと買い物を楽しんだ後、フェリーでモーレア島へ。 ![]() 通常は雨の多いこの季節も、晴れ上がってきた。 モーレア島はサンゴに囲まれているため、ひとたび陽の光が出ると何処までも蒼く光り輝く。 ![]() ![]() 周回道路を走っていくと、オプノフ湾近くで、バリハイ山が見えてきた。 ![]() まるでスペースシャトル型のこの山は、ハリウッド映画「南太平洋」に出てくるバリハイ島のモデルとして描かれた聖地。 ![]() 森からは、密やかで甘い空気が、僕の体を巻くようにして流れていった。 まさにタヒチ。 さぁ、屈指の展望台を目指そう! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|