まなびや2017-05-17 Wed 20:22
![]() 阪根ひろちゃんと、敏腕編集長Eさんと、銀座のHで待ち合わせ。 ここはグルメな友人から教えてもらった隠れ家のようなお店で、新鮮なラムの様々な部位が頂ける。 エビスの生中から始め、ラムタンやハラミ、ロースなどを頂く。そしてコンガリ焼いたラムチョップに、一同悶絶した。 ![]() こんなに美味しいラムが、こんな銀座のど真ん中で食べられるなんて。東京って、ほんと凄いなぁ~。 ![]() 以前から温めていた本の構想「世界で最も簡単で深いインカ辞典!」がようやく始動し、みんなで言いたいことをぶつけ合い、少しずつ形にしていく。どんな風にでも変化させられ、色々出し切っていく時期。こんな時が実は本作りで一番楽しい時なのかもしれない。 ![]() 今日も沢山勉強させてもらいました。あと何度、こんな風に僕は二人から学ばせて貰えるのだろう? その数を一回一回数えていくと、人生の短さとはかなさに胸が締め付けられて痛くなる。 だからこそ、学べる時は、全力で向き合わないと! 「あっ、てっちゃん、言い忘れていたけれど」 「なんですか?」 「おれ、今日、財布忘れちゃってさ」 「最近、いつもですね」 「うん」 良いですとも、これだけ勉強させてくれる場はプライスレスですから。 焼きラムの後は、ひろちゃん行きつけのカフェ「野の花」でコーヒーと空也の最中を頂きました。 ![]() トイレに立ったかなと、ひろちゃんは僕に見えないようにお会計を済ませて一言。 ![]() 「ここは俺の方で」 「財布忘れたんじゃ?」 「細かいことは気にするな、これで貸し借りは無しな」 王様のように風を切り、銀座を闊歩する後ろ姿を見て、この人には一生勝てないな、と思い知らされた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|