ブータントークショー2017-08-01 Tue 17:53
![]() 写真というメディアを使って、全世界の人たちを巻き込んで投票する。最初は軽い気持ちで参加した人たちも最後はみんなで熱くなっている。 楽しかったですね。 大人も青年も子供も本気になって、一つの目標へ上昇していく。 よく考えると、日々の中で、そんなことが少なくなっているからかな。 多くの人から励ましの言葉や、疲れているだろうから体を休めるようにと温かい言葉を貰っているが、実は全然疲れてはいない。 目に見えない「いのちというエネルギー」で考えてみたら分かる。みんなの想いが螺旋のようにグルグル回りながら、どんどん純粋に強くなっていく。それらに関われば関わるほど、場の中心に引き込まれ氣は無尽蔵になっていく。 だから10日間、殆ど寝なくても体がもつわけだ。 熟睡した。今朝の目覚めは、とても清々しいものだった。 ![]() あーすればよかった、こーすれば良かった、終わったからこそ思う作戦の練り方はあった。でもあの場、その場で考え抜き、出した自分の答えに悔いはない。やり切ったからこその爽快感が目覚めに出た。 今日は朝から溜まった仕事をこなした。 そして、投票冷めやらぬ中、皆さん以下の告知をさせて頂きます。 今年の前半から写真講座(旅カレッジ)を何回かに分けてHISの表参道店でしてきたが8月11日にブータンのスペシャルトークショーを開催する。 参加費がなんと1000円と格安なので、ぜひ御興味のある方は気軽に会いに来て下さいね。 http://peatix.com/event/285637/view ![]() ~第1部 世界120ヶ国を旅する写真家 野村哲也氏によるトークショー~ 今年6月にブータンを訪れた野村氏が撮影された写真を交えながらのトークショー。野村氏が旅したブータンの撮影秘話や裏舞台に迫ります。 ~第2部 ブータン写真選考会~ 写真家 野村哲也氏同行「ブータン 撮影ツアー」にてツアー参加者が撮影された写真の中から何点か優秀作品をイベント参加者の皆様、野村哲也氏で選定を行います。なお優秀作品のうち、何点かをブータン西部に位置する Haa(ハ)県に建設予定の『ブータン初の道の駅』へ届けます。また売り上げは、Haa(ハ)の地域に根ざした観光維持費用に。 また「写真が1枚の作品になるまで」の補正、トリミングのプロの技のアドバイスします。 http://peatix.com/event/285637/view ネットから申し込んでも良いですし、こちらに連絡してくれてもOK。皆さんと一緒に熱く戦った投票の裏話が出来たら楽しいですね。ご縁のある方は是非!!! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
負けちゃいました。2017-08-01 Tue 01:28
![]() みなさん、すみません。 負けちゃいました。 最終票は1位4392(ハチドリ)2位4322(溶岩滝)70票差 こんなに気にかけてもらって、暖かな力で押してくれ、何度も何度もシェアしてくれてどうも有難うございます。 最後まで攻め抜いたんですが、相手の最終日が異様な強さでした。 悔しくない、と言ったら嘘になりますが、さっぱりした気持ちです。 普段では味わえない体験を沢山させてもらい、貴重な勉強の日々でした。 最初は小さかった苗が根を深く張り、幹を伸ばし、枝を広げ、そして葉っぱを茂らせた。 花は咲かせられなかったけれど、しなやかな大木にはなれたかな? ここ数日間は、2位と1位をいったり来たり、そして昨日からほんの1時間半前までは一位を走っていました。僕は見てみたかったんだと思います。世界一の風景というのはどんな光景なんだろうって。皆さんの応援のお陰で何度か立たせてもらって確信しました。 てっぺんはとても静かで、感謝という愛に包まれた頂きでした。 心の底から言わせて下さい。 本当に有難うございました。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|