fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

七色の山

DSC01237_20170918170059a6f.jpg

傍(はた)を楽(らく)にするが語源の「働く(はたらく)」という言葉。
では、どうすれば周りが楽に、ワクワクするのだろう?
大切なのは、沢山の体験を経験に変え、自身の今と未来を考え抜くこと。
僕は、いつも一つのことを、事あるごとに考える。
「自分だけにしか出来ない仕事を、今させて貰っているか?」
テレビ番組に幾度も出演させてもらい、ガイドとして携わらせてもらい、その強みや弱みを数多く見てきた。テレビやマスコミは、莫大な予算がある代わりに、臨機応変、自由自在に動くことを制限される。カメラマン、音声さん、コーディネーター、そしてディレクター。どこに泊まり、どこへ行くかを事前に決めねばならない。PV(プロモーションビデオ)を作るのも、お金をかけて事前に下調べを重ね、沢山の手と技術を結集させて作り上げる。
その両方とも体験したからこその楽しさがある。来月させてもらうNHK特番の花園ガイドやドローン撮影も、必ず楽しい体験になるだろう。
「でも、それは自身が一番やりたいことだろうか?」
僕は誰の制約も無しに、自分の作りたいものを、心を込めて仕上げたい。
「地球の美」を死ぬまで見続け、地球が喜ぶように作品を作りたいと願う。
現在はソニーと手を組み、世界中の絶景を「写真&文章&動画」で発信する機会を貰っているが、テレビ業界は、これから更に予算が削られていく。その中でどうやって、質の高いものを作り上げていくのか?
その答えが、ようやく出た。
DSC01316.jpg

誰よりも世界中を走り、面白い体験を積み重ね、刺激的な仲間を愛する。
それによって可能になる世界を、僕は見たいのだ。
この圧倒的な七色の山も、近々ソニーのホームページに出す予定。
DSC08037.jpg

世界中には、まだ知られていない絶景が沢山ある。それらを一つひとつ、丁寧に掬い上げたい。
そして100歳の誕生日に、地球に「ありがとう」と言って命を結びたいと思う。
                 ノムラテツヤ拝
DSC08054.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |