fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ラジオの時間

IM.jpg

以前にインタビュアーの仕事について書かせてもらった。
http://fieldvill.blog115.fc2.com/blog-entry-3259.html
その時に伏せていた大物司会者とのラジオ番組が、ついに情報公開となった。
日本で一番拝聴率が高いラジオ局、それがTBSラジオ。その看板番組でもある「久米宏 ラジオなんですけど」に週末出演する。
期日は1月13日(土)14時~14時30分の30分間。今週のスポットライトというコーナーで、世界のこと、旅のこと、食のこと、地球のことなどを久米さんと一緒に花咲かせたいと思う。
https://www.tbsradio.jp/215359
日本屈指のインタビュアーでもある百戦錬磨の久米さんから、刺激的な勉強を沢山させてもらおうっと。
全力でぶつかってきます。
そして聞いてくれた人たちがゲラゲラ笑ってくれるような、幸せだったなぁと思えるような時間になるよう心を尽くします。
AMだと954kHz、FMだと90.5MHz。
シェア、拡散希望。
ぜひぜひ今週の土曜日午後は、ラジオに耳を傾けて下さいね。
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

麗江

DSC01173_20180107172427eb2.jpg

昆明から飛行機で向かったのは、12年ぶりの麗江。
日本では「れいこう」、現地では「リージャン」と呼ぶ。
中国には4つの古城(古き街並み)があるが、麗江がナンバーワンと言っても過言でない。ここは雲南省ナシ族が長い時をかけて作りあげた都で、朝日が屋根を照らすと、猫が瓦の海を散歩する。
DSC01217_201801071724277c7.jpg

都の中心が四方街。ここには美しき水路が引かれ、柳の葉がサワサワと揺れていた。
DSC01258.jpg

広場で出会ったナシ族のばあちゃんと立ち話。お洒落な衣装は勿論、おばちゃんの美しい笑い皺に見とれた。手をたたいて大笑いしたところを、パチリ。
この都は、彼らがコツコツと積み重ね、今も補修しながら住居として大切に守られている。
          ノムラテツヤ拝
DSC01302_20180107172425083.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

中国 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |