fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

月食

TET02007.jpg

英語だとルナ・イクリプス、日本語だと月食。
この見事な意訳に、心を動かされる。
月食が始まると、地球の影が月にかかる。
地球の髪がたなびき、それらが月に投影されているよう。
少しずつ、月のふちが赤っぽく、そして黒ずんでいく。
まるで、腐食して、月が食べられていくよう。
やがて太陽の影に完全に隠れると、赤銅色に染まり、30分後、その色は最大となった。
ブラッドムーン=血の月。
TET02533.jpg

肉眼で見ると線香花火の大きな玉。そこからファサファサと火花が飛びそうだった。
広大な宇宙という闇の中、宇宙船・地球号は、回転しながら生命の光を放っている。
              ノムラテツヤ拝
DSC07867.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |