ハワイ島噴火2018-05-04 Fri 17:27
![]() 「キラウェア火山が噴火!」 突然そんなニュースが飛び込んできた。 すぐにネットで調べてみるが、詳細がよく分からない。 こんな時は、やっぱり地元に住む親友しげるっちに聞くのが一番だ。 「キラウェアが噴火したの?」 「そのニュースは間違っていて、キラウェアの20キロ東のレイラニという住宅街から爆発したみたい。数時間前からドローンで撮影された動画がYoutubeにアップされているよ」と教えてもらったのが以下。(写真は動画の一部) https://www.youtube.com/watch?v=CRgxwBnf_5I うそ、森の中を走る一本の溶岩道。それはまるで地球の血液だ。それらが、たぎり、吹いている。すぐ近くには家もある。 ハワイ島は、世界屈指の火山活発地域。そこに住むということは、こうなるリスクが常にあるということ。2014年にはレイラニ近くのパホア村が、溶岩流に飲み込まれ、全世界にセンセーショナルを起こしたのは記憶に新しい。 去年、壮大な溶岩滝をこの目にしてから、より地球という存在を考えるようになった。 「今すぐ飛んで行きたいよ」 「のむらくん、この周りは今朝から規制がかかって進入禁止だけれど、ここぞというタイミングが来たら教えるから」 ハワイ島が溶岩を吹き上げ、海へ流れ、島を更に大きくしている。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|