fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

弘前最終日

DSC03133_20180507170128392.jpg

弘前最終日、ずっと狙っていた構図があった。
お濠に溜まる桜の花びら。それらを超低空から撮影したい。
波が揺らめく中、一艘のボートが。先端に立つ少女が身を乗り出して、花びらに埋まる水面を見つめる。少女の頬がうっすらとピンクに染まった瞬間、シャッターをきった。
DSC03357_20180507170128aac.jpg

夜は満月が煌々と輝き、水面に花筏と宙に花吹雪。
TET03314.jpg

世界一の桜の聖地に別れを告げ、僕は南下した。
             ノムラテツヤ拝
DSC03570_20180507170127818.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

GEO

DSC_4751.jpg

よっしゃぁ!
ドイツの最も有名な科学雑誌「GEO」、その2019年度カレンダーにナミブ砂漠・デッドフレイの枯木とダチョウの一枚が決定した。
1000年以上前に枯れた古木の左上に4羽のダチョウが歩いていく。まるで別の惑星に立っているような・・・撮影中、そんな高揚感が続いた。
どんなレイアウトで掲載されるのかな?
来年の楽しみが、またひとつ増えた。
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |