クマモトナイト2018-05-09 Wed 20:28
![]() 父母たちが熊本に到着する前日、僕は阿蘇空港へ降り立った。 待っていてくれたのは、えいこちゃん。 熊本に大好きなご夫婦が住んでいる。南アフリカの旅をアテンドし たご縁で、仲良くさせてもらっている美男美女の隈部こうちゃん、えいこちゃん夫妻だ。 旦那のこうちゃんは日本男児そのもので、雰囲気はまさにお殿様。奥様は芯のしっかりした旦那をたてる美人のえいこちゃん。2人のやりとりを見ていると、ほんと理想の夫婦だなぁ~って思う。 「てっちゃん、今日は外に食べにいくと」 そう、いつもは料理上手なえいこちゃんの手料理を頂くが、今日は趣向を変えて熊本の町で。邸宅から歩いてすぐが、もう町一番の繁華街。アーケードは広く、美しい。そして北欧ちっくなお洒落なお店がちらほら。 さすが九州で福岡に次いで大きな町なだけはある。というか博多よりも熊本の方がお洒落なんじゃないかしら? いきつけのお店へ入ると、出てきたのは、やっぱり熊本の馬肉。 ![]() 東日本では長野や山梨が産地として有名だが、一度熊本の馬肉を食べたものは必ず実感する。これが馬肉のトップだと。 馬肉の刺身は勿論、レバーも。ごま油とからめて食べると、舌の上で跡形もなく溶けていった。 ![]() 太いアスパラや山菜の天ぷらで口を戻し、ヒラメ、マグロ、カツオ、ホタテ、ホッキ貝のおつくり。鮮度が良いので、噛むと歯が押し返された。熊本は天草をはじめ、海鮮物も絶品なのだ。 ![]() めずらしい海老を、と出されたのは川エビ。 ![]() ようはザリガニの近縁種なのだけれど、この内臓の苦みにノックアウト。日本酒もグイグイとすすんだ。 ![]() えいこちゃんお勧めの熊本牛とアナゴ。どうしたら、こんなにふんわり焼けるのだろう、とただ感嘆。 ![]() 特製海鮮チャーハンとみそ汁で締めた。 ![]() 帰り道、二人で腕組みしながら歩く夫妻に、やっぱり格好良いなぁ~としみじみ思った。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|