fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

紅白の競演

DSC03718_20180714133905d27.jpg

6月下旬から7月中旬にかけて、サガリバナがピークを迎える。
夕日が落ちる頃に咲き始め、夜中に満開、そして朝に花を落とす。夏の夜の儚い花見が、ここ沖縄にある。
西表島の最上流部へ向かうと、マザーツリーと呼ぶべきサガリバナの大木が。その麓からひとつ、またひとつと花弁が音をたてて落下し、静かに、滑らかに海へ流れていく。
DSC03810.jpg

華やかなピンク色もあり、浅瀬では美しき紅白の競演。
DSC03954_201807141339038ae.jpg

カヌーを漕ぐのを止め、オールをデッキに置く。
DSC03841_2018071413390481e.jpg

ピチョン、ピチョン。耳を澄ますと、サガリバナの落下音が森を震わせた。やがて波紋を描くようにして水面は鏡となり、花そのものを水面に映し込んだ。
DSC04007.jpg

7年越しの夢が、ようやく叶った瞬間。
DSC04066_201807141339185bb.jpg

僕はパドルを握り、朝日の差し込むマングローブ林をゆっくり漕ぎ始めた。
          ノムラテツヤ拝
DSC04107.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |