fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

いのちのつながり

DJI_0119.jpg

S保護区へ向かうため、北部の町を後にする。
国道7号線を南下し、ナマクワランド国立公園へ寄ると、今年もオレンジ色のデイジーが咲き誇っていた。
岩の上でミーアキャットを発見。
DSC01558_20180915174937304.jpg

じっと待っていると、家族が戻ってきた。
DSC01670.jpg

ざっと数えただけでも30匹はいる。尻尾を上げて進む姿は、まさにライオンキングを彷彿とさせた。
DSC06190.jpg

花園の中をスプリングボックが飛び跳ね、
DSC01728.jpg

DSC01799_20180915174923391.jpg

機織り鳥が巣作り、
DSC01871_20180915175036767.jpg

陸カメがよたよたと横切っていく。
DSC06277.jpg

すべての命が完璧に密接に絡み合う自然界。
DSC01887.jpg

夕陽が大平原を照らし、
DSC01924_201809151750223cb.jpg

花々は受粉のため、
DSC02073_20180915175014dbf.jpg

花びらを閉じる。
            ノムラテツヤ拝
DSC02077_20180915175006ae4.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |