fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

中秋の名月

DSC05063_2018092419073080d.jpg

中秋の名月があがってきた。
空気に透明度が増す秋の彼岸、一年で最も美しい月と言われる所以だ。
それにしても、嫉妬したなぁ。普段、誰が何をしようとも、嫉妬に不感症な僕が、心がねじられるように羨ましいニュースを聞いた。
ZOZOTOWNの前澤社長が、民間人として初めて月へ行くと宣言した。それも芸術家5~6名を連れて。
僕たちの世代が死ぬまでに、きっと地球を外から眺めることは比較的容易になってくるだろう。でも38万キロ離れた月までとなると話は別だ。
「僕も行きたい!!!」
黄金色を放つ、美しき月へ。前澤社長に、どうやって売り込めばいいのかしら?
秋の夜長に、そんなことを真剣に考えている。
            ノムラテツヤ拝   
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:1 | トラックバック:0 |

ブルーフラッシュ

DSC02389.jpg

S保護区からの帰り道、広く大きな青空が広がった。
大都市ケープタウンに向かうにしたがって、ゆっくりと日が落ちていく。速度を少しだけあげ、いつものシーポイントへ。
「出ますかね?」
「ベアを喜ばせるために、俺がいるからな。出ます、出します、出させます」
と格好良いひろちゃん。
「何が出るの?」。ベアさんはきょとんとしながら、浜から夕陽を眺めた。太陽の最後の光が水平線から消えようとするその瞬間、上部が緑色にゆらゆら煌めいた。
DSC02463_20180924154740615.jpg

「グリーンフラッシュ」。この光を見ると、生涯幸せになれるという吉光だ。でも、今日はひろちゃんの愛もマックスとなり、更に色づいていく。ファインダーから初めての色彩が砕け散る。
青???
光の両脇に、青色の光が立ち上がった。
「ブルーフラッシュ」。
DSC02470_20180924154734f28.jpg

今まで50回以上グリーンフラッシュを見ているが、こんな風に青く見えた事は一度として無い。
「どうだ、見たろ? 俺の愛の力を!」と胸を張るひろちゃんに、「私が死ぬまで、お願いね!」ベアさんが、茶目っ気たっぷりに、呟いた。
           ノムラテツヤ拝
DSC02487.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |