ラストディ2018-10-01 Mon 16:59
![]() 世界126ケ国を旅して、学ばせてもらったことがある。 太陽光の強さと、そこに息づく大自然の色合いは必ず比例していると。 日本のように光がそれほど強くない大地は、中間色の花が多い。対して、ここ南アフリカはギラギラの光に負けじと、蛍光色の花々が大地から爆発するように咲き誇る。 ![]() アフリカ最終日、今年も見事な花園を見せてもらった。上空から眺めたり、花園の中で遊ぶウシ科のボンテボックと出逢ったり。 ![]() 何度来ても、南アフリカは天国のように素敵だ。 よく僕は、南アフリカのマザーシティ・ケープタウンを、こう伝える。 「アフリカ大陸の中にロンドンがある。車で1時間も走るば大花園が、3時間も走れば、野生のライオンが住んでいる。それがケープタウンです」と。 次はいつ戻ってこられるかな? 飛行機から見たテーブルマウンテンは、手を振っているように見えた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|