雲を吐く山2018-12-06 Thu 08:56
![]() 夜明け前から、いつもの展望地へ出かけた。 フィッツロイ山は雲を纏っているが、少しだけ頂上付近が見えた。東側の雲が徐々に色づき、凄い速さで押し流されていく。チャルテン村の向こう、昨日出かけたデシエルト湖の山々がピンクに輝き、 ![]() それらが他の山々へ飛び火する。そしてフィッツロイを深紅に染め上げたその瞬間、雲がかかり始め、まるでカーテンを閉めるように霧の中へと消えていった。 ![]() フィッツロイはテウェルチェ族の言葉で「チャルテン」と呼ばれる。意味は雲を吐く山。まさに世界中の雲はここから製造されているのかもしれないと思うほど天候の変化が激しい山だ。 手を合わせて下山する。帰り道、2頭のグアナコが森の中からこちらをジッと見つめていた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|