fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

エルク

DSC07398_20190111172615aa2.jpg

グランドキャニオンの朝日撮影を終えて、駐車場へ戻るときだった。木々の葉がゴソゴソとかすかに揺れている。忍び足で近づき、森をのぞくとそこには大きなエルクがいた。エルクとはアメリカアカシカのことを指し、オスは全高2mくらいはある。
レンズを切り替えて、さらに近づいていくと、右からも左からも乾いた木を踏むような音が響きだす。知らぬ間に、僕はエルクの群れの中にいた。
TET04953 (2)

朝日を浴びたエルクが悠々とこちらを見下ろす。赤毛は黄金に輝き、まばゆい限り。どうして野生動物って、こんなにツヤツヤとしているんだろう。
TET05084.jpg

しばらく見とれていると、草をはんだエルクは、また静かに森に返っていく。ハート形のお尻が、いくつも並ぶ光景は、僕の心を温かくした。
              ノムラテツヤ拝
TET05103.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

アメリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |