エルサル2019-04-05 Fri 22:17
![]() 海に突き出たベリーズシティを眼下に見ながら南下する。 ![]() 目的のエルサルバドルの首都は「サンサルバドル」。その意味は「聖救世主」だ。 夕陽が大地を優しく包み込む時間、標高2182mのサンビセンテ火山が、雄大な風景を作り上げた。 ![]() 僕のエルサルのイメージは、ニカラグアとの戦争や、内戦が長く続いた疲弊した地。でも、上空から見下ろすと、湖、火山、平地、海がバランス良く配されていた。 昔も今も、こんな豊かな土地を放ってはおかない。きっとここはマヤ、アステカ時代から大切にされてきた約束の場所なのだろう。 飛行機は最終着陸態勢。滑走路へ機体は流れるように滑り込んだ。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
カリブ2019-04-05 Fri 17:34
![]() お昼はカリブ海を望みながら、ベリーズビール二本とケサディーヤ。 「タバスコは? サルサは?」と質問すると、「ハラペーニョならある」との返答。感動してしまう。メキシコ南部からこのあたりまでがハラペーニョ圏内。以前も何本か買って、すぐに使ってしまったっけ。 浜ではペリカンが風に吹かれて涼んでいる。近づいてから望遠で引き寄せると、その鋭い眼光に惚れ惚れさせられた。 緑、青、赤、黄色、マッチ箱のような四角いカラフルな家が立ち並び、半袖短パンのおっちゃんたちが、トランプに興じている。島に来るとこんなに胸がドキドキするのは、海無し県の岐阜に育ったからかな? ![]() 浜辺に転がっている大きな貝に耳を当てると、遠い昔の波音が聞こえてきた。 ![]() 愛すべき国ベリーズ。明日はエルサルバドルへ向かう。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|