fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

キジの詩

TET08109_20190613164623354.jpg

ケーン、ケーン。
森の中に甲高い声が響きわたる。
日本の国鳥「キジ」が、尾を上げて雌に求愛しているのだ。
雄は赤い顔に緑の頭、体は紫と派手そのもの。それに対して雌は鶉を大きくしたように地味だが、クリクリの瞳が可愛い。
ジッとそのつがいを観察していると、雄が鳴く前の癖に気付いた。全身を震わせて鳴くため、一度息を吸い込み、僅かに体を後方へ引くのだ。
TET09470.jpg

目的の場所で鳴く姿を待つが、どうしても枝や葉が邪魔して撮れない。いくらか歩き回ったところで、森の中を優雅に闊歩するひと際大きな雄に出会った。決めたら、相手が許してくれる距離をとりながら、ひたすら付いていく。
だだっ広い草むらに出たところで、立ち止まる。
TET08203_20190613164623b66.jpg

そして息を吸って、後方に体をのけぞらせた。
今だ。羽を広げ、天へ向かって、愛の言葉が放たれた。
          ノムラテツヤ拝
TET09444.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

奥庭

3_2019061306275412b.jpg

8月3日(土)に、愛する富士山の「奥庭」でソニー主催の撮影会を開催する。
富士山直下、山梨県鳴沢村の森に1年ほど住んだ時に、風に歪んだハイマツ、カラマツの芽吹き、高山植物など「富士の母胎」のような聖地・奥庭へ通い続けた。
4_201906130627540a8.jpg

ご縁のある方々と、その時間を共有したいと思う。詳しい情報は以下に記されていますので、ご興味のある方はぜひいらして下さいね。
http://bit.ly/31jZ7XU
4-2_201906130627537c6.jpg

富士山駅でお待ちしております。
          ノムラテツヤ拝
五合目周辺地図
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |