マングローブのトンネル2019-08-17 Sat 17:46
![]() 西表島のマングローブ林は、そこにいるだけで、溶けそうになる。 サガリバナの撮影が終わり、ゆっくりカヌーを漕いでいくと、大好きな緑のトンネルが現れる。 ![]() 日本最大級のマングローブ林には、様々な水生動物が住みつき、密接に命が絡み合う。その美しさと言ったら・・・、仲間たちも次々と美に打たれ、漕ぐのをやめて呆然と見入った。 行きは干潮で行けなかった板根も、満潮になった今では近づける。 ![]() その特異な形に、「自然は世界最高の芸術家」としみじみ実感した。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
サガリバナツアー2019-08-17 Sat 00:38
![]() サガリバナの写真をアップした日から、連日のように質問が来る。 「来年のサガリバナツアーはいつですか?」 次は数年後かなと思っていたが、それだけご要望があれば、受けないわけにはいかない。 やりましょっか。 ![]() 日程は、2020年、東京オリンピックが始まる前の7月4日(土)~6日(月)の2泊3日。 スケジュールは、以下のような感じ。 7月4日(土) 羽田空港(11:40)NH91~石垣空港(14:50) 空港からバスで石垣離島ターミナルへ。 他の空港から来られる場合は、空港、または離島ターミナルで集合。 石垣離島ターミナル(16:40)~西表島上原港(17:25) 送迎車で西表島のホテルへ 18 時からホテルで夕食 19 時~20 時 30 分まで特別に私有地のサガリバナ群生地で鑑賞 20 時 30 分~22 時 ホテルで泡盛会 22 時~ 就寝 7月5日(日) 5時、海でシーカヤックに乗って練習後、川を遡上してサガリバナを。 サガリバナが落ち切ったところで、カヤックから降りてジャングルウォークを開始。 汽水域の生き物を見学後、聖なる滝へ。滝つぼで泳ぎ、滝上にも登ります。 ホテルでシャワー後、出発の用意 上原港(12:00)~石垣離島ターミナル(12:45) 離島ターミナル(13:15)~島野菜カフェRe:Hellow BEACH(13:30~14:30)~石垣島 鍾乳洞(14:45~15:45)~川平湾(16:30~17:30)~ビーチで夕日を見学(18:20~19:00)~徒歩で秘密のサガリバナ群落(19:15~21:00)~ホテル(22:00) 7月6日(月) バスターミナル~石垣空港へ 石垣(12:20)NH90~羽田(15:15)解散 ![]() 旅費は6万円台になると思います。 ご興味のある方は20名限定の早い者勝ち。可能性があれば、手を挙げて下さいね。 fieldvill@gmail.com それでは始めます。よーいどんっ!!! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|