fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

天国講演会

RXT00034.jpg

今年で記念すべき20回目となる講演会が終わった。
岐阜羽島での「山もっちゃんと遊ぼう、講演会」だ。講師は、山もっちゃんこと姫、阪根博、やすみっちゃんに自分の4名。皆、この1年でどんなワクワク、ドキドキをしたかを講演に盛り込み、グングンと天へ昇っていく会場。よく笑い、驚き、泣いたなぁ。
夜の宴は、日本中からお酒やつまみが集まり、大盛り上がり。今年で岐阜羽島の会場は売りにだされてしまうので、来年からは彦根になるのだとか。いつまでこの天国講演会が続けられるのかな。別れ際、皆の笑顔が限りなく眩しかった。
             ノムラテツヤ拝
RXT00029.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

自然からの伝言

TEN09240.jpg

秋になると、空気が澄みわたる。
夕方、雲がポツポツ色づいてきたと思ったら、一気に燃え上がる。まるで大空で焚火が炊かれているように染まり、麓には雄大な富士が鎮座した。
自然はいつも、自分に最適な光景を与えてくれる。そこから何を感じ、学ばせてもらうかで、人生は大きく変わってゆく。
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

教えてもらう前と後

DSC05766.jpg

8月下旬、僕はテレビのロケで知床にいた。
今回は完全に裏方に入り、愛する知床が演者さんと共に美しく見えるよう、持っている情報を全て出して臨んだ。
ロケハン時の天気は目を瞠る素晴らしさで、知床連山は鏡のような二湖に映り、神の子池は蒼く発光。
DSC05975.jpg

知床峠からは天の川が大きな橋を架け、大地では夕陽を浴びたヒグマが闊歩する。野生の聖地と呼ぶにふさわしい撮影となった。
TET04631 (1)

放映は10月1日(火)夜20時から2時間、番組名は「教えてもらう前と後」。
https://www.mbs.jp/maetoato/
僕の出演はありませんが、多分知床峠からの星空タイムラプス動画、巨大なアーチの天の川の写真などが番組内で使用されると思いますので、お時間のある方は、ぜひご覧ください。知床の素敵さが、多くの方々に伝わりますように。
             ノムラテツヤ拝
TET05564.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:1 | トラックバック:0 |

サンドスピット

IMG_0171.jpg

僕が22歳の時、写真の師である星野道夫は43歳の若さで旅立った。
余りにも影響を受けていたため、自分の体の半分くらいがポッカリと無くなった感触を、今でもはっきりと覚えている。
あの時から決めていた約束の旅。星野さんの年齢を、もし自分が越えることが出来たなら、必ず行こう!
ひと昔前は、クイーンシャーロット島。今はハイダ族がすむ地を意味する「ハイダグアイ」へ。
IMG_0211.jpg

星野さんが、森に佇み、朽ちゆくトーテムポールを日本に初めて紹介した時、全身が震えるほどの感動を覚えた。44歳になった今、ようやくその瞬間(とき)を掴むのだ。
カナダのバンクーバーから、サンドスピットへ飛ぶと、分厚い雲の下に、島影が見えてきた。
IMG_0202.jpg

恋焦がれ、憧れた人に会いに行くように、僕はこの地を魂で希求していた。奥深い森で最初に出迎えてくれた生き物、それはシロフクロウだった。
          ノムラテツヤ拝
DSC02029.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

カナダ | コメント:0 | トラックバック:0 |

愛のひかり

TEN09166.jpg

空に完璧なハロ(暈・幻日)が現れ、下には環水平アーク。
そして、ハロの上には、世にも珍しいプラチナ色の環(リング)が。リングが指輪だとすると、太陽は輝くダイヤモンド。祝福のダイヤモンド・リングが、天を飾った。
地球は、大自然は、常に僕たちを愛という七色の光で抱いている。僕たちはただそこに身を任せればいいだけ。天が望むこと。それは、皆が幸せに笑っていることなのだから。
        ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ペルー | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |次のページ>>