いのちのやりとり2019-09-07 Sat 17:14
![]() 午後、鮭たちが話し合ったのか、一匹、また一匹と滝を上りはじめた。 その動きをみるなり、熊たちも、お決まりのポジションにピットイン。右、左、下、そしてついに、口元へ飛んできたレッドサーモン(紅鮭)をキャッチ。美味しそうに頭とイクラだけを平らげる。 ![]() 捨てられたサーモンは狩りの苦手な下流の熊、その後はカモメたちで跡形もなく食べられる。 無駄になるものは何一つ無い、美しき命のやり取り、サイクルがここにあった。光が差し込んできた。目の前の熊の前に3匹のレッドサーモンが飛びあがった。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
1000人講演会2019-09-07 Sat 16:47
![]() 明日の日曜日は、午後から久しぶりの「1000人講演」。 20代のPTA全国大会講演、30代の岐阜県主催の講演、そして40代で巡ってきた銀座ブロッサムホールでのパタゴニア&ナミブ砂漠講演。 https://www.eurasia.co.jp/lecture#190908%II0 有難いことに、キャンセル待ちが多数のため、受付自体も締め切られた。友人、知人から「楽しみにしてるよー!」と連絡をもらうたび、少しずつテンションが上がってきた。明日は迫力満点の大スクリーンに世界の絶景を映し、心を込めてエピソードを話しますね。 僕は早めに入って楽屋にいますので、皆様、遊びにいらして下さいね。あと、サイン会も先着50名でさせて頂きますので、ご縁があれば是非。よっしゃぁ、明日は会場をひとつにして、全力で楽しむぞ~! ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|