fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

見えない導き

DSC02888_2019101716311138f.jpg

遠くにフロートハウスが見えてきた。今日の宿はココ。夕食は新鮮なサーモンを頂き、コーヒーを片手に皆と談笑している時のことだった。
我らのイケメンガイド、ブライアンが「この写真を知っているか?」と手にしていたのは、「アークティック オデッセイ」。若い頃に何度も何度も見続けた星野さんの写真集だった。
IMG_0219.jpg

「なぜこれが?」
ブライアンが表紙を開くと、そこには星野さんの懐かしい筆記体のサインが入れられていた。
To Doug
Thank you for your help
Michio Hoshino
1995
IMG_0220.jpg

カムチャツカ半島で熊に襲われて亡くなる1年前の年。星野さんは、同じツアーに入り、この宿に止まったんだ。背筋が震えた。今回のツアーは全部で3隊。もし別組になったら、僕はこの宿に泊まることは無かったのだ。見えない導きを感じながら、次のページに書かれた文字を目で追った。
「魔法の言葉」この短い文章に、二十歳の僕はどれだけ勇気を貰ったことだろう。
DSC02986.jpg

懐かしいトーテムポールの写真に、涙がこぼれ落ちそうになった。
ブライアンはそんな僕の気持ちを察し、「明日、俺たちはこの地へ行くよ」と静かに呟いた。ようやく夢を叶える日がやって来る。憧れ続けた地に、導かれるように僕は立つ。
             ノムラテツヤ拝
DSC02987.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

カナダ | コメント:0 | トラックバック:0 |

仁王しめじ

IMG_0073.jpg

奥多摩で獲れた10キロの天然・仁王しめじを頂きました。
汁物にしても良し、炭火で焼いても良し。
旬の秋が里にもおりてきました。
それにしても、この大きさって。。。
          ノムラテツヤ拝
RXT00429.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |