文化発祥地2019-12-26 Thu 09:31
![]() 文化を表すCulture、その語源はラテン語のcolere(耕す)から来ている。 では、「文化の定義」とは? 住居跡や神殿跡など、人間が作り上げたものがあることが挙げられるが、1万2000年前のギョベクリテペは、その痕跡が明らかに見てとれる。すぐ脇の遺跡は1万5000年前という年代測定が出ているので、これからは3000年の間で、何が起こったのかも、比較することで、少しずつ分かってくるだろう。 シャンルウルファの町は、由緒正しきアブラハムの生誕地でもあり、文明発祥の聖地。夕方には筋雲が焼け、帳が下りれば宝石のように、町全体が輝いた。 ![]() そういえば、ギョベクリテペ遺跡にカメラを向けていたら、現地のテレビ局に取材されて、急遽、出演することに。 「どうしてあなたは、こんなところへ?」 何だか見たことがある企画だなぁ~、まさにトルコ版「Youは何しに日本へ」だった。 楽しみにしていたトルコの旅がもうすぐ終わり。明日からの第二部は、まだ足を踏み入れていない、中欧各国へ向かう。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|