fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

あわい

TEN03448.jpg

夕闇が暗闇が交じり合う時間を「間(あわい)」と呼ぶ。
一日の中で、天地のエネルギーが拮抗し、最も安定するとき。
山田師範を筆頭に、マヤの神々へ、奉納の舞が贈られた。
TEN03799.jpg

ひとつ一つの動きが、空気に溶け合い、重なり、密集していく。
写真界では、この時間帯を「マジックアワー」と呼ぶ。理由は
すべてのものを優しく輝かせる「淡い光」に抱かれるから。
           ノムラテツヤ拝
TEN03844.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

中米 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ティカル

TEN03563.jpg

グアテマラの、いやマヤ文明の至宝「ティカル」。
ジャングルの中に突如現れる、神殿群は息を呑む美しさだ。
夕方、「失われた世界」と呼ばれる神殿の上へ。
TEN03595.jpg

太陽が深い森に沈み、第一~第三神殿を紅色に染め上げた。
TEN03675.jpg

蒼と紅が、世界を包み、家路に戻る鳥の鳴き声が。マヤ時代にタイムスリップしたような時間が、そこにあった。
            ノムラテツヤ拝
TEN03689.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

中米 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |