ファースト2020-03-26 Thu 15:08
![]() マスクの転売や、ティッシュの買い占め。ひとたび自粛要請が出れば、スーパーの棚が、がら空きになってしまう世の中。一体、どこで歯車が狂い始めたのかな? コロナウィルスによって、世界が分断され、おのおのの国が鎖国状態。こうなると、国力の差が顕著に表れるので、医療が危うい国は、間違いなく崩壊へと突き進んでいく。それにより、その国自体がクラスターとなり、隣国も巻き込まれる。ここで、大切なのは、国力のある国は、または快方に向かっている国は、他の危うい国たちを全力で援助すること。物資や人手はもちろん、経済的にも。 「なぜ?」と問う人たちが、きっと出てくるだろう。それが、ウィルスが世界に猛威を振るう原因だと、今、気づかされる。 自国ファースト(Home Country First)や、県民ファースト、はたまた自分ファースト(Me First)が流行る昨今、自分だけ良ければいいという風潮が、地球全体に流れ始めている。それは、まさに自分という鎖国を作るわけだから、何かが起こった時、周りとの関係は分断され、協力し合うことが出来ない。そして何より、相手を信頼することが難しくなっていく。 でも、僕ら次第で、コロナ対策は必ず乗り越えていける。まず、一定の期間だけ鎖国し、ピークを越えた国から開国する。国力のある国は、皆で協力して最高の科学と医学を結集し、ワクチンや薬などの開発に努める。そして余力のある国は率先して、医療崩壊が起きそうな国を全力で助ける。理由はひとつ、僕たちは地球というひとつの命の中で生かされているのだから。自分だけが良くても、周りが不幸せなら、必ずその影響を受けるのだ。目に見えないウィルスこそが、その最たる指標。周りが幸せになるよう、皆が全力で動けば、必ず地球からそれらは根絶されていく。いや、漂っているとしても、人間自体が罹らなくなっていくはずだ。 世界中で手を取り合い、僕らよりも早く罹ってくれた人たちは英雄。体内にコロナウィルスの免疫が作られることで、また一人、集団免疫の壁が増えていく。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
ハナニラことば2020-03-26 Thu 09:38
![]() 桜の花が咲く頃、大地はハナニラに彩られる。 花言葉は、「星に願いを」。 昨夜、東京に首都封鎖の一歩前、「週末の外出自粛」が出されたと同時に、外務省からは「不要不急の海外渡航自粛」が発表された。 まずは目の前の出来ることから一歩一歩やる。これが重要だけれど、未来を遠望すると、やはりワクチンや薬などが出来る1年以内に罹った人は、治療後、僕らの代表として集団免疫という壁を広げていくしかない。 相変わらず、テレビからはウィルスをせん滅する、打ち勝つ、戦いだ、など攻撃的な言葉が並ぶが、それが更に、世界を疲弊させ、ウィルスを応援する。 もし「星に願いを」させてもらえるなら、僕は心を込めて手を合わせる。「今日も地球がいいふう」になりますように。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|