fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

鴨と桜

IMG_5755.jpg

毎年変わらず桜は咲き、そして春風に揺られて散っていく。
花筏になった池を、一羽のカルガモが静かに、悠然と横切っていく。
身の回りも美しい風景は沢山ある。まさかコロナウィルスによって、海外に行けなくなるなんて思いもよらなかった。でも、だからこそご近所を再発見していこうと思う。
水中に頭を潜らせ、底の藻をせっせと食べる。
DSC09939_20200403184442fb9.jpg

顔を上げると、ほら、お洒落なカルガモの出来上がり。
              ノムラテツヤ拝
DSC09945_2020040318444281c.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

生還

TET02128.jpg

テレビから流れてくるニュース、冗談のようなマスク2枚送付、煽るだけあおるコメント。この前書いたように、リモコンを手に持ち、電源を切りましょう。そしてパソコン、またはスマートフォンを出して下さい。
1次情報は、誰もが見られる場所に、ちゃんと有ります。
リアルタイムの全世界の罹患者、回復者、死者の推移は以下。
https://www.worldometers.info/coronavirus/
今現在だと感染者101万5850名、死亡者5万3216人、回復者21万2991人だ。ここで注目してもらいたいのがCLOSED CASES=結果的に生還できたか死亡したかの割合だ。それらは死亡者÷(回復者+死亡者)で出せるから、現在は20%。たった3日前まで17%だったので、明らかに全世界で医療崩壊が起きている。
国別でもちゃんと分けられている。
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
アメリカは感染者24万5088名、死亡者6075名、回復者1万0403名。生還できたか死亡したかの割合は37% 
日本は今現在2617名、死亡が63名、回復が472名。生還できたか死亡したかの割合は12% だ。
つまり、今のままで行くと、近い将来、アメリカは3分の1の患者が亡くなり、日本は8人に一人の患者が死亡する。これが実態だ。日本も経済を優先するのではなく、はやく国民の命を優先すべき。でないとアメリカのように人工呼吸器が底をつき、一気に医療崩壊が進んでしまう。下手をしたら、今、南米で最も激しいパンデミックに襲われているエクアドル(生還できたか死亡したかの割合65%)のようになっても不思議ではないのだ。
グリニッジ標準時で区切ると、今日の日本はもう122名の感染者が出ていることになる。補償よりも命。セットにしなくても良いから、まずは緊急事態宣言を出し、国民の意識を変えること。そして医療を最優先にして欲しいと願う。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

ポリネシア

RXT04785_202004030947316f7.jpg

今日が「ポリネシア大陸(福音館書店)」の発売日。
さきほど、400冊にサインを入れ、友人・知人・ご縁のある方々の下へ発送。Amazonの発売も始まりました。
https://amzn.to/3ajvFWk
『南太平洋に広がるポリネシアの海。以前からそこをめぐっていた著者は、イースター島のモアイにそっくりの石像を、4000㎞離れたタヒチで目にします。この長い距離を、古代の人がカヌーをつなげた船で行き来していたのか?その謎をとくためハワイ、イースター島、南米をたどって、時空をさかのぼる冒険の旅を始めます』
舞台は愛すべき地球、ご興味のある方は、どうぞ宜しくお願い致します。この本が少しでも子供たちへの光となりますように。14冊目の拙著、発進します!
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |