fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

イワトビ

イワトビペンギン

ペンギン界で最も気の強いのは、イワトビペンギンです。
自分の倍以上あるキングペンギンにも果敢に戦いを挑み、飛び掛かっていくのを今まで何度見たことか。イワトビペンギンの顔をよく観察すると、赤い眼と嘴、金色の眉毛と髪の毛ですからね。
人は見かけによらないと言いますが、ペンギンは見た目通り。頭を振ると、どれだけ濡れていても、こんな風にピンと毛が逆立つんですよ。僕の大好きな、愛すべきペンギンです。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南極 | コメント:0 | トラックバック:0 |

秘策

オーロラ

欧米各国やアジア諸国が、日々新しいコロナ対策を打ち出し、世界を脅かせている。そんなニュースを見ていると、まったく別の世界で起きていることが、数時間後にもう家に居ながら知れてしまうという現実に、ただただ恐れ入る。
コロナウィルスによって、自宅にいることが良しとされる奇跡のような時代。働かざる者食うべからず→働かざる者協力金の縮図になっている。
コロナが始まった頃から、考え続けていたことがある。それがようやく朧げにかたどられてきたので、少しだけ話してみようかな。
今、僕たちは、3つのタイプに分けることが出来る。家にいる方、家にいたいのに出社する方、仕事の最前線で働かれる方だ。
家にいる方は、知らぬ内にコロナニュースによって重い気持ちになり、笑わなくなる。それに対し、仕事の最前線で働かれている方はヘトヘトだ。通常なら、家から出て、働かれている方たちの傍で手伝いをしたいと願うが、過去に例のない今は、それすらも叶わない。だったら、新しいモデルを考えるしかない。僕の求めること、それは自分の周りの方々が、日々大笑いし、すっきりした状態で、楽しく生き続けること。それをどうやったら、現実の世界で実行できるだろう?
大笑いして、働いている方たちの力になる。その方向がようやく見つかりつつある。まず、今週の日曜日に開催予定の「バー阪根zoom呑み会」、オンラインで皆が繋がり、ひろちゃんの四方山爆笑話を中心に、盛り上がる予定。50名以上の参望希望者が出たが、すみません、今週はまずテストという意味で10名に限定した。
僕がやりたいこと、それはペルー時間の土曜日の20時~22時まで、日本時間だと日曜日の朝10時~12時まで、最大定員100名で「バー阪根」を開催する。参加費のミニマムチャージは1000円。もちろん、僕もひろちゃんも1000円を出す。参加希望者は事前に三菱UFJ銀行の口座に振り込んでもらうか、Paypayで個人送金をする。その時に、それぞれの方が今、寄付したい団体名を書くのだ。例えば100名参加したら最低10万円が集まる。それらを、100名の希望寄付団体の中から上位2つを選び、バー阪根の当日、皆で話し合って寄付先を1つに絞る。バー阪根で日曜日の朝から大笑いし、それらが終わったら、決定された寄付先へお金が届けられる。そう、僕たちが笑って、楽しめば、それらが最前線で頑張っている方たちに、届くというシステムだ。それも継続的に、毎週違う寄付先に送られる。
コロナ自粛になってから、皆さん心から笑っていますか? 僕は有難いことにひろちゃんと情報交換しているので大爆笑の日々ですが、みんなでそれを共有し、幸せになっていきたいなと願います。
毎週日曜日の「バー阪根」に参加し、ゲラゲラ大笑いするだけで、誰かの応援が出来る。これって、素晴らしいと思いませんか? まだまだ詳細はこれから詰めていきますが、もし自分だったら、こういう風にしたいなどのアイデアがありましたら、是非教えて下さい。
誰かを守ろうとした時、もし自分が元気じゃなかったら。だからこそ、皆で色々な話をして、コロナについても勉強し、日々楽しく生きる術を学び合いましょう。
ペルーの話を聞くだけでも、きっと驚きますよ。ロックダウンが1カ月半になる首都のリマでは、家賃が払えなくなった人々が、国内の故郷へ次々と帰っていきます。第二の都市のアレキパまで1021キロを歩いて帰る方もいますし、タラポトというアマゾンの町に戻るため、標高5000mのアンデスの雪山を赤ちゃんを抱えて登っていくお母さんの姿。その壮絶な今に、日本にいる僕らは圧倒されるはず。
辛いときにこそ、視野を広く、裾野を大きく。そしてポジティブな方たちと一緒に、ゲラゲラと腹を抱えて笑い合いましょう。お逢い出来るのを心より楽しみにしています。
       ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |