本の世界2020-04-29 Wed 17:05
|
天に宝を積む2020-04-29 Wed 16:11
![]() ご縁のある皆で、天に宝を積ませてもらう。 朝から始まった「オンラインバー阪根」で、今日も大爆笑。 多様な方々が集まり、初対面の方が5名も。いやぁ、刺激的だなぁ。10時~12時までみっちりと2時間バーは開催され、ネットには書けない秘密の話で盛り上がった。最も大切な情報は、ネットに出ない、いや出せないんだなぁと実感。そしてさきほど、全員の参加費を足した数万円を、「C.W.ニコル アファンの森財団」へ全額寄付させてもらった。 腹を抱えて笑い、秘密の話に耳をそばだて、終わったら皆で決めた場所へ寄付して、天へ宝を積む。やってみて、これは気持ち良いわ。色々な改良点も見つかってきて、嬉しい限り。回を重ねるたびに、クオリティを上げていきます。 バー阪根への参加費(寄付金)は一人1000円。今週は5月3日(日)の10時~12時。来週も6日(祝)と10日(日)でやろうかなと考えている。みんなで笑って、学んで、寄付しながら今を楽しみましょう。時代は間違いなく変わりますね。冷静に俯瞰しながら、新たな時代を熱く挑戦します。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
親友2020-04-29 Wed 07:41
![]() 親友ってなんだろう。 昨夜、僕なりの答えが分かった。自分にはないもの、でも、僕が欲しかったものを持っている人。それが僕の親友だ。 コロナのお陰で、有難いことに親友の3名が暇に。嬉しいなあ、急遽、Zoom呑み会が決まった。 仕事は皆それぞれ、でも、幸せの方向は同じだった。若い時に出会い、意気投合。それらが今まで、ずっと繋がっていることにも感謝だが、僕は親友との話から、多くのものを学ばせてもらった。やっぱり一番必要なものは、自分とは違う職種の、違う種類の親友。皆、どこかが突出しているが、時代と共に、そのフィット感が違うのだ。今まで、アイデアは前衛的だが、その後が、と思っていた親友が、圧倒的な考えを披露する夜。新潟の影の天皇と呼ばれる同姓代の友が、これから更に攻めていく姿、一番グルメな親友が語る世界観に、僕は酔いしれた。 大切なのは、思考の多様性。それを思い知らされた夜だった。有難うございます。コロナのお陰で5年ぶりに親友と呑めました。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|