fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

フラワームーン

TEN06763_20200507185704239.jpg

昨夜は雷、今夜は満月(フラワームーン)。自然界は、日々僕らを楽しませてくれますね。皆様、綺麗ですよぉ。深い藍色の空に、オレンジ色の満月が浮かんでいます。
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

無人島

〇島の姿

世界には、まだ誰にも知られぬ美しい島がある。
僕が「洗濯ばさみ島(clothespins island)」と名付けたこの島もそのひとつ。
環礁に溜まった海水が、エメラルドブルーに輝き、左の穴は海底火山の火口部だ。大切なのは、目に見えているだけが全てだと思わないこと。美しいものには、必ずその下に、目には見えぬ母船のような奥深い大自然が隠されているのだ。
コロナが終息したら、友人の運転する船で、この島へ遊びに行きたいなぁ。ちなみに観光客も船乗りも、誰もいない完全な無人島です。
              ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

天地の競演

TEN07237.jpg

ゴールデンウィーク最終夜は、まさに祭りだった。
お腹に響く重低音、そして背後に流れる砂嵐のような雨音。次の瞬間、闇を切り裂くように雷が光る。雲と雲を渡り歩き、まるで筋斗雲に乗っているかのように、縦横無尽の雷さま。
富士山が聳える静岡側から、徐々に横浜へ近づき、目の前で幾本もの閃光を放った。それは植物たちに絶え間なく水分を与え、ゴロゴロ響く掛け声で大地を鼓舞する。
素晴らしい天地の競演に、寒気がするような美に、僕は絶叫した。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |