fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

わらしべ長者

DSC00269_202005171648309a4.jpg

昔、ある一人の貧乏な男がいた。毎日真面目に働いても暮らしが良くならないので貧乏から何とか逃れようと観音様に願をかけると、「初めに触ったものを、大事に持って旅に出なさい」とお告げをもらう。男は観音堂から出るやいなや石につまずいて転び、偶然1本の藁しべ(藁)に手が触れた。
こんなで出だしで始まる物語は、有名な「わらしべ長者」だ。貧乏な男は、やがて藁しべ→アブが結び付けられた藁しべ→蜜柑→反物→馬→屋敷と長者になっていく。
昨日、大好きな芦川さんの話を書かせてもらった。その反響たるや凄まじく、娘さんのヒロコさんからも丁寧な返事を頂いた。有難いことです。その芦川さん話の中に、「ワイナリーのオーナーになりたい」と書いたが、その夢をちょっとだけ補足させてもらおうかな。
DSC00282_20200517164829b0a.jpg

南アフリカ共和国に2年間住んでいた時、僕はひとつのワイナリーに魅せられることになる。仮に名前をOワイナリーとしようか。そこはまるでドロミテ山脈のようなゴツゴツした山の麓に葡萄畑があり、素敵なワイナリーハウスが。大きな窓からは借景のような眺め、美しきカウンター、そして極上の白&赤ワイン。すべてが僕の理想通りで、社長に掛け合い、いつかこのワイナリーを僕が買うからと握手を交わした。
ワイナリーのオーナーになったら、やりたいことが2つある。秋に絞ったワインを、南アフリカに遊びに来てくえる友人、知人たちにこうやってふるまう。
「これ、つまらない僕のワインだけれど、呑んでみてよ」って。そして、友人が帰国するおりには、手で持っていけるだけという制限付きで、好きなものを何本でも持ち帰ってもらう。つまりは、世界中の仲間たちが集う、笑える場所、楽しい場所の一つを、南アフリカで作りたいのだ。
R0022261_202005171648299b9.jpg

有難いことに、僕らの世代は粒揃い。世界で活躍する魅力ある男性、女性が数多くいる。彼らがそれぞれの場所で、そんな場所を作ってくれたら、2つ目の目的である理想の生活が完成する。半年は世界中からの仲間を、ワイナリーでアテンドして、爆笑しながら過ごす。残りの半年は、世界中を旅しながら、彼らの作る理想の場でアテンドしてもらい、今流行りのもてなし方や、昔から変わらぬ国独自の真心を学び、それをまた次の半年間に生かす。そうやって、世界中のご縁ある仲間たちと、生涯地球を遊びきりながら、爆発的に進んでいきたいと願う。
昨日の文章の最終部を再記する。
「てっちゃん、やりたいことはなんだ?」
「ワイナリーのオーナーでしょ。ヘリで地球をくまなく空撮もしたい。そして周りの人が笑顔になり続けるような環境を作ること」
「分かった。てっちゃん、大切なことを言うからね。その想いはどんな人の前でも口に出して伝えること。人生は短いんだから、稼ぐことに気を取られて、やりたい本質を失っちゃいけないよ。お金はただの手段でしかないんだ。やりたいことを魂の中心に据えて、真っすぐに生きるんだ。そうすれば僕みたいなヤツが必ず、てっちゃんを応援してくれるから」
そして、今日、息が止まりそうなメールが届いた。
「哲ちゃん、芦川さんが、言ってる人、私、です。ワイナリーを、キヤッシュで、買えますよ!お手伝いをさせてください」
何度目を擦っても、やっぱりキャッシュという文字が飛び込んでくる。
「えっ、うっそ・・・ちょっと待って、待って」
メールの送信主は、いつも良くしてくれる、すこぶる格好良い御夫婦だった。
目指せ、わらしべ長者。やっぱり、口に出すことって大切ですね。僕はワイナリーのオーナーになるぞぉ~!!!
                  ノムラテツヤ拝
R0022268_20200517164828fb6.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |

バー阪根5月第4週募集

16日

楽しかったぁ、やましたひでこさんの気持ちが炸裂。参加者の皆に衝撃を与えた。
いやぁ~、笑ったなぁ~。昨日は姫犬猿雉会、今日は断捨離会、気持ちよく然るべき団体に寄付させて頂きました。さぁ、5月第四週の募集を開始しようかな!
時間)午前10時~12時
5月20日(水)(太極拳の山田先生を迎えて、バー阪根。皆で和気あいあいな宴)
5月23日(土)(山元加津子さんの姫猿雉会に、赤塚高仁(じんじん)が飛び入り参加してくれます)
5月24日(日)(日本最高の冒険家・関野吉晴さん、洞窟王の吉田勝次さん、海猿の先生土屋年広さんが集結)
5月31日(日)(断捨離の祖・やましたひでこさんの爆発トーク炸裂。あなたの人生が変わります)
この4つの募集を今から開始します。オンラインバー阪根の定員は100名、参加費は1000円になります。集まったお金は、コロナウィルスで逼迫している医療施設や、最も困っている団体に全額寄付させて頂きます。参加希望者は、野村の方へ連絡下さい。 fieldvill@gmail.com
振り込みを確認次第、バー阪根の前日に招待URLとパスワードを送りますので、当日は午前9時45分以降にズームへ御参加下さい。当日までにZoomというソフトをダウンロードして頂きたいので、下記を参照にしながら手順2まで進めておいてください。
https://ponponbio.com/it-gadget/zoom/participation/
手順3からは、当日に上記招待メールをクリックしてご参加下さい。もしも繋がらない場合は、サポートしますので、いつでも僕の方へ連絡下さい。
そして最後に、寄付したい団体や企業がありましたら併せて教えて下さい。希望数が多い2つの団体に絞り、当日投票で寄付する場所を決定します。
皆で今を共有しながら爆笑し、リアルな情報で互いに勉強し合い、全員で決めた然るべき場所へ寄付しましょう。さぁ、これから「オンラインバー阪根」の募集を開始します。よーいどんっ!!!
               ノムラテツヤ拝
17日
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |

創造主

DSC_6680_2020051708155571f.jpg

小鳥の模様って、どうしてこうも複雑なのだろう? 色合い、斑点、模様のすべてが、必要で、進化という変化をしてきたのだ。
自然を見ていれば、動植物の声に耳を傾けていれば、教えてくれる。生命を創造したもの、それが神=自然なのだと。大いなる意思によって宇宙は巡り、今日も青い惑星“地球”は生かされている。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

南アフリカ | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |