七色の揺りかご2020-05-23 Sat 16:57
![]() 深紅の朝陽が昇り、日中は薄い黄色、そして茜色の夕陽が落ちていく。そこに雲があることで、僕らは本当のことを、大自然から教えてもらう。セロハンのような薄い雲に太陽が重なることで、その周りに七色のプリズムが現れる。 朝陽や夕陽が赤く見えるのは、七色の中で最も波長が長いから、網膜が赤と感知するだけ。本当は、太陽光はいつも七色の光で、僕らを抱いてくれているのだ。そして例外なく、命は地球に応援されている。いいふうになりますようにって。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
自然という鏡2020-05-23 Sat 08:06
![]() 「人生で本当にやりたいと想えることは、それほど多くない。もしそれに出逢ったなら、その夢を大切に育んでいって欲しい」 写真の師匠から言われた言葉。動物や自然などを撮影するワイルドライフ・フォトグラファーになることを決めた瞬間だった。 「自然」を撮影する。これは突き詰めていけば、自分の「心の内側」を観ること。例えば、山の上に氷河湖があるとする。どんなに晴れ渡っていても、無風の状態でも、心がザワザワしている人がやって来たら、不思議と湖面にさざ波が立ち始める。 信じられないなら、ぜひ試して欲しい。つまり自分の内面と自然界は一致しているのだと思う。だからこそ、昔から人間の内側にも宇宙があり、外側にもまた宇宙があるという叡智が生まれた。華厳経の「宝珠の網」などは一即多、多即一でまさにそこに尽きる。 難しい話はどうでもいい。すなわち、自然はいつも、その人にとって最善の風景を見せてくれるということ。雨が降って山が見えない。雲ってしまって海が青くない。これは天の計らいではない。今の自分の心の在り方が創作しているのだ。そこにこそ自身が最も学び取れるチャンスがある。 ![]() とんがり帽子のような山を夕方から登り始めた。麓には蒼き湖があり、湖畔に座って自分の心の状態を、自然という鏡で見せてもらう。ここに来られたことに感謝し、山々の神々の幸せを想う。そして呼吸を深くし回数を減らし、心を静かにしていく。頬の表面を風が走り、湖面はザワザワする。まだまだ想いを手放さないと。一つひとつ解いて、またそれらを感謝しながら俯瞰して解放していく。 やがて地球の、宇宙の存在、それらがただ在るということに嬉し涙が浮き上がってくる。そうなると僕という自我は薄れ、ただ目の前の「在る」風景の一部となる。次の瞬間、シャッターが無意識にきれた。 ![]() それは僕の行為ではなく、自然が僕の代わりに押してくれている。湖面は鏡のように反射し、そこに今の自分が映っていた。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
6月のバー阪根スケジュール2020-05-23 Sat 07:50
![]() 4月下旬を皮切りに、大好評を博した「バー阪根」。 オンライン会でしたが、通常の講演形式ではなく、誰もが話せる双方向にしたお陰で、予想以上の反響がありました。5月の参加人数はざっと700名以上、単純計算でも70万円以上の皆様の気持ちを寄付させて頂きました。 昨夜、姫と話して決めました。大切なのことは、コロナ禍が続く限り一過性にせずに続けること。6月は、より効果的に、大きな影響が作れるよう精進させて頂きます。 4月、5月のバー阪根とは、変更点があります。 定員100名 → 双方向をより楽しみたいので50名限定 参加費1000円 → 回数を減らしますので2000円。 日曜日の午前10時~12時 → 日曜日の午後20時~22時 バー阪根・姫猿雉会の開催日) 6月 7日(日) 姫猿雉会(午後20時~22時) 6月14日(日) 姫猿雉会(午後20時~22時) 6月21日(日) 姫猿雉会(午後20時~22時) 6月28日(日) 姫猿雉会(午後20時~22時) 姫(山元加津子)、猿(阪根博)、雉(野村哲也)は、もちろんレギュラー出演しますが、他にも毎回驚くようなゲストが参戦する可能性が大。参加者の皆様で一週間を 振り返りながら、この滝のように爆発するうねりを作っていきましょう。 時差のある海外の方や、日本で用事がある方、どうしても参加できないという方のために、バー阪根「姫猿雉会」の模様は、毎週月曜日に、ユーチューブへアップさせて頂きます(閲覧権1000円、参加された方は無料)。 もう一つは、太極拳の師範・山田先生を迎えての、バー阪根・太極拳(各回2000円)で30名限定。 6月10日(水) 太極拳チームと仲間たちの宴(午前10時~12時) 6月24日(水) 太極拳チームと仲間たちの宴(午前10時~12時) 開催の主旨は初志貫徹。日々のコロナ状態、日本、海外の今を学び、四方山話にゲラゲラ笑い、姫のミニ講演で涙する。太極拳チームの方はより少人数で双方向の宴を楽しみます。参加費+閲覧費の全額を、コロナ禍で困っている企業や団体に寄付します。 問答無用の早い者勝ち募集を始めます。 よーい、どんっ!!! ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|