ゆったり2020-05-25 Mon 17:02
![]() 涼やかな風が抜け、気持ちの良い季節。 今日、首都圏も非常事態宣言が解除されたが、コロナ禍で学んだことを生かしましょう。マスクをして、距離をとり、飛沫を出さない&浴びない。こまめに手洗いとうがいする。 この数カ月で学んだことは、思いっきり遊んだら、思いっきり休むということ。この世は体があってこその人生。どうぞ自身の大切な体をいたわり、褒めたたえ、可愛がって下さいね。温泉に身を浸すと、身も心も海にとろけていきました。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
始動2020-05-25 Mon 07:35
![]() 6月からは、講演、雑誌対談、テレビ取材、撮影などの仕事を始動する。 3月1日からだから、もうかれこれ丸3カ月間、僕はステイホームをした。今まで人生の断捨離はしていたつもりだけれど、コロナ禍のお陰で自身を振り返り、これからどう生きて行きたいかをより明確にできた。さぁ、コロナに気を付けて、それらを実行に移していく時だ。 ![]() コロナウィルス問題が勃発した時、僕が最も不安に襲われたこと。それは人々が外へ出たくない、出ること自体がストレスにならないか・・・、ステイホームも大切だけれど、自然と繋がること、抱かれることを止めた瞬間から、体もそれらを取り巻く氣も悪循環に陥ってしまう。それらを少しでも食い止めるために僕が出来ること、それは日々の小さな積み重ねだった。 今まで撮りためてきた膨大な写真を見返し、時事問題と組み合わせ、地球の美しさ、強さ、健気さ、優しさなどを伝えられないか。通常1日1回のペースで書いていた記事を、最低でも2回、ここぞという時は3回以上発信した。 「それは仕事だからでしょ?」とたまに言われるが、僕はブログやFBに記事を書いてお金を貰ったことは一度もない。仕事だからヤルのではなく、自分が地球にとって何をさせてもらえるのかが大切なのだ。 ![]() 「もし自分が地球だったら、君に、あなたに、何をして欲しいかな?」 心に浮かんできた、その温かな想いこそが、あなただけの、あなたのための答えだ。 非常事態宣言中は、多様な大自然の美をアップし続ける。でも、それが終われば、もちろん僕は現場で、最前線の旬の美を見つめる生活に戻る。ということで、皆様、非常事態宣言中は、本当にお世話になりました。6月からはペースを落とし、コツコツと発信します。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|