fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

キスヴィン

DSC01157_20200619140600c4a.jpg

年代の近い友人たちが、世に認められ評価されるのは、自分のこと以上に嬉しい。みんなで一緒に、笑いの絶えない幸せな世界を創っていくには、多くの魅力的な人の力が必要だから。山梨でワイナリーを作っている、まゆちゃん。彼女から数日前に、連絡が届いた。
DSC01338_201810071755439be_202006191405593dc.jpg

哲也さん、Kisvinワインが、ANA国際線ファーストクラスに採用されました!
特別にコラボしたKisvin甲州がオンラインでお求め頂けますので、ぜひ、ワイン好き&飛行機&旅行好きなお友達などに、ご紹介くださいますと嬉しいです。たくさん売ってANAに伝説を作りたい!ぜひご賞味下さい!
https://ana.ms/2UYfjww
DSC01378_20181008165810c84_202006191405598f0.jpg

最後の言葉が、いかにも強気のまゆちゃんらしくて笑ってしまった。伝説、好きですよ。天才醸造家が作る白ワインは、もちろん絶品ですから、ご興味ある方は是非、味見して下さいね。
南アフリカに理想のワイナリーを買ったら、キスヴィンの天才生産者の荻原さん、醸造家のまゆちゃんを引き抜いて、世界一のワイン作りを楽しみたいな。楽しい夢は、どんどん広がっていきます。まだ情報公開できませんが、まゆちゃんは間違いなく2021年に更なるブレイクを果たします!
            ノムラテツヤ拝
DSC01397_20200619140558ccc.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

最強発酵店

RXT04890.jpg

今まで食べたことのない味、言葉で表現しようとしても、自分の持っているボキャブラリーでは追いつけない。そんな奇跡の最強発酵店がある。
去年、初めて伺って、シェフのただならぬ探求心と、マニアックさに唸らされた。東南アジアには未だ少数民族が沢山いる。彼らの食生活、それも発酵だけに目を向け、自分なりの天才的なアレンジをほどこすことで、世界で唯一の食へと高める。ひとたび口に入れれば、最初の味と最後の味がまるで違うことに、細胞が驚き、喜ぶ。食は味覚の探検だ。未知の領域に入るのは、きっと誰でもドキドキ、ワクワクするだ
ろう。
昨夜は大好きなあっちゃんの誕生日祝い。バースデーディナーは、特別な「少数民族コース」だ。
最初の5種を書いただけでも、凄い。
ピータンと油揚げ(民との雲南タイ族和え)、雲南ハムと白インゲン豆の揚げ餃子、自家製雲南大理風のヤギチーズ、豚皮チップス(雲南タイ族のトマトソース添え)、京都産万願寺の自家製貴州納豆炒め。
五味(酸味,苦味,甘味, 辛味,塩味)が変わるがわる口内を巡り、最後は発酵でまろやかに包まれる。そして憎らしいほど、一つ一つが飛びぬけてウマい。
その後も、発酵タケノコと骨付き鴨の土鍋煮、
RXT04901.jpg

RXT04904.jpg

貴州風ナマズのドボン、
RXT04915.jpg

豚スペアリブの岳麓山仕立て、と意味の分からぬ特級の味が続いた。
RXT04923.jpg

RXT04928.jpg

あっちゃんとようこさんとゲラゲラと笑いながらの、誕生会。やっぱり大好きな人たちとリアルに逢ってお喋りするって楽しいな。
雲南ジノー族のチベットティスープに目を白黒させ、
RXT04934.jpg

猛毒豆腐の美味さに脳をヤラレ、
RXT04940.jpg

最後は雲南ローカルの米線・ドクダミ醤添えで〆。
RXT04942.jpg

マンゴープリンと杏仁豆腐のデザートに、誕生日おめでとうのプレートを乗っけてもらい、誕生ソングを。帽子好きなあっちゃんに、今年のパタゴニア帽をプレゼントさせてもらった。あっちゃん、誕生日おめでとうございます。これからも末永く、宜しくお願い致します。
             ノムラテツヤ拝
RXT04950.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |