fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

電場と磁場

IMG_5900.jpg

体が良いと感じたモノは、全面的に信じている。
でも、多くの人は科学的に証明されたかが重要なので、その間に軋轢が生まれる。
今回のコロナ禍で最も変わったこと、それはテレワークに尽きるだろう。
情報通信技術(ICT)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を指し、「tele
= 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語だ。
その流れがこれからさらに加速していく中、人はよりリアルな会合よりも、パソコンやス
マホなどの機器に依存することになる。
目が疲れる、肩がこる、体がだるい、その原因となるのが、目に見えない電磁波と言われ
て久しいが、友人を介して、ある専門会社で電磁波を精密に測定してもらった。
電場はファウザーフィールドメーターFM-6型、地場はファウザーフィールドメーターFM10
型で。すると、この前のウィルス記事
http://fieldvill.blog115.fc2.com/blog-entry-4339.html
に次いで、驚くべき結果が出た。
一般的にパソコンやスマホの電場は、300V/m(ボルトパーメーター)と言われるが、フラワ
ーオブライフのカードを近づけるだけで3V/mまで下がる。電子レンジに至っては、磁場10
mGから、0.05mGまで落ちた、という奇跡的な検査結果が送られてきた。単純計算でも、パ
ソコンは100分の1、電子レンジは200分の1まで減少したのだ。カードを作られている会長
には、是非ともノーベル平和賞を狙って貰いたいな。僕は心から応援します。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |

番宣動画

ダーウィン

NHKの友人が、来週のダーウィンが来たの番宣動画を送ってくれた。
https://www.facebook.com/nomura.tetsuya.7/videos/3036709596425523/
見渡す限りのパンパ地帯が、蛍のイルミネーションに包まれる。やっぱり、あの場所を使ったんだ。ふむふむと、たった15秒の映像を見せてもらった。本番は30分、みっちりと世界最高のホタル場をお見せできると思います。今週日曜日6月28日の19時30分~20時、チャンネルはNHKです。
ホームページも、切り替わっていますね。
https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/episode/te/22JW2MQWVJ/
今週は、何度か蛍の撮影話を書かせてもらいますね。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

7月姫猿雉会募集

DSC_3242_20200623081253c6e.jpg

祈りについてのZoom会が余程良かったのか、今週末28日の姫猿雉会が満席に近づいている。
皆がより幸せになるにはどう改善したら良いか? それを姫とひろちゃんと話し合った。5月は土曜日の午前中10時~12時、6月は日曜日の夜8時~10時に開催してみて分かったこと、それは、それぞれの時間帯で、入れる人、入れない人が出てくること。だったら、両方混ぜちゃおうということに。今から7月の姫猿雉会の募集を始めます。
参加費(寄付金)は変わらず、一回2000円。事前に教えてもらった寄付先を2つに絞り、当日に最終の寄付先を決めます。毎回テーマを変えて、話を進めていきますが、聖書漫談師・赤塚じんじんと神の化身・舩井かっちゃんも時間が合えば、参戦してくれる予定です。断捨離のひでこさんはどうかな。
さて、では肝心の日程へ。

7月 4日(土) 午前10時~12時
7月12日(日) 午後20時~22時(夜8時~10時)
7月18日(土) 午前10時~12時
7月26日(日) 午後20時~22時(夜8時~10時)

土日朝夜混合の日程ですので、入れるところへ参加してもらえたら幸いです。コロナ禍から立ち直ろうとする今だからこそ、気を緩めがちな今だからこそ、皆で情報を共有して、思考を深く深くしていきましょう。大切なのは、皆と繋がり、天と繋がっていること。皆で幸せの道を進みましょう。
今まで参加された方はもちろん、初めての方もぜひ一度参加してみて下さい。きっと心から楽しんでもらえると思います。どうぞ宜しくお願い致します。
              野村哲也拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| ホーム |