fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

磐座の山へ

DSC05274.jpg

よく晴れたので、石垣島の山へ出かけた。
クジャクの林を抜け、アカショウビンの森へ。急坂を登っていくと、日本のトロルの舌(ノルウェーにある観光地)と形容される山頂に。そこは祈り場の磐座らしく、硬貨がうず高く積まれていた。
青空の下、石垣の豊かな森が眼下に見渡せる。
DSC05281.jpg

みんなで記念写真。岩の先端でこーんな感じも!
DSC05296_20200711170208c90.jpg

まさに大人の休日、みんなの笑い声がこだました。
          ノムラテツヤ拝
DSC05318_20200711170207d5c.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

知床隊2020再募集!

DSC01076_20200711102052adb.jpg

コロナ禍で、10月の知床隊に少しのキャンセルが出ましたので、今から再募集をかけます。
知床隊2020)
前半隊 10月3日(土)~5日(月) 定員24名 満員御礼(キャンセル待ち5名)
後半隊 10月6日(火)~8日(木) 定員24名 現在空き3名 
DSC04907_20200711102051a55.jpg

旅程)
1日目 女満別空港(13:30)~知床五湖(15:30~17:00)~知床峠(17:50~18:05)~ホテル(18:30)
2日目 ホテル(08:50)~クジラツアー(09:00~11:30)~ヒグマツアー(13:00~15:30)~ホテル(16:20)
3日目 ホテル(10:00)~知床峠(10:25~10:55)~ランチ(11:25~12:25)~宇登呂で鮭の遡上(12:40~13:40)~途中観光~女満別空港(17:30)
DSC05192_2020071110205050f.jpg

クジラツアーもヒグマツアーも、通常の観光客の乗るものではなく、特別に手配しています。
マッコウクジラ

動物を間近で見たい方、熊や鯨をアップで撮りたい方、大歓迎です。ご希望の方はfieldvill@gmail.com まで連絡下さい。
                  野村哲也拝
星空2
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |