fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ウグイスの谷渡り

TEN03534.jpg

羅臼側の森で、ウグイスが朝日を浴びて啼いていた。この前、友人から教えてもらった習性を望遠レンズで覗きながら確認する。
ホー ホケキョ ケキョ ケキョ ケキョ ケケケケケーーー
誰もが知っているウグイスの啼き声だ。
TEN03535.jpg

でも後半の、ケキョ ケキョ ケキョ ケケケケケーーーは、鳴きながら飛ぶのを、僕は知らなかった。
ウグイスの谷渡りと呼ばれ、鳴きながら別の枝に飛ぶことで、自身のテリトリーを誇示するという。
TEN03553.jpg

つまりこの声が長いほど、広いテリトリーを持っているということ、息は吸うよりも、吐くためにある。長く吐ける鳥、それが雌モテる秘訣なのだ。フゥーーーーーー、僕も見習わなくっちゃ。
         ノムラテツヤ拝
TEN03568.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

最硬うどん

うどん

ふぅ~、暑いなぁ。
こんな日は、角のピンと張った、すこぶる太い麺を啜りたくなります。見よ、この「冷やしうどん」を。
僕にとって、日本で最強最硬のうどんです!
          ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |