17回目の親子旅2020-10-15 Thu 15:36
![]() 「てっちゃん、元気そうね」 愛する母からの電話。いつもその東北人らしい、ゆったりな間合いに溶ろけそうになる。 「どうしたの?」 「今、知床?」 「うん、そうだよ」 「ちょっと前に美味しそうな蟹丼の写真をアップしたでしょ?お母さん、あれ見て食べたくなっちゃって」 「航空券送るから、来る? 女満別空港まで迎えに行くよ!」 「ほんと、嬉しいな」 翌日、母は父を連れて、ニンマリ顔で女満別空港へ降り立った。 「はやっ!」と言う訳で、第17回目の親子旅の始まりだ。 今までの旅については、以下に記す。 http://fieldvill.blog115.fc2.com/blog-entry-4376.html 16回目の西表島サガリバナ旅へ出かけたのが、7月だったから、まだ3カ月しか経っていない・・・。まぁ、ちっちゃい事は、気にしない! 「母はこの3泊4日で何したいの?」 「蟹でしょ、蟹でしょ、やっぱり蟹さんかしら」 「・・・・・・」 とりあえず、友人漁師に頼んでおいた漁船に、父母を詰め込んだ。 ![]() 「2人にどうしても見せたい風景があってさ」 「わぁ、お父さん、楽しみねぇ~、どんなところかしら?」 うちの母はいつもこんな感じ。優しい言葉で、周りを知らぬ間に引っ張っていく(笑) 秘密の入江からするりと舳先を入れると、海の色が一気に変わる。父母を見ると、二人とも目を丸くして、その妖艶な色彩に見入っていた。こうやって僕は子供の頃から、色々な風景に驚き、父母たちは横から眺めていたのだろう。涙が溢れそうになるのを、慌てて指で止めた。 ![]() 「お母さん、これは綺麗だなぁ~」 「そうね、お父さん、ふふふ」 僕は、そんな二人から生まれてきたことに、感謝しかありません。さぁ、みんなで逢いに行きましょ。アイヌの神様に。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
星空のもと2020-10-15 Thu 08:12
|
| ホーム |
|