fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

阪根大学2

TEN07016.jpg

一カ月前からコツコツと用意し、今日を迎えた。
阪根大学第二期目、「阪根大学2」の新規募集を、今朝の10時から開始した。まず第一期の阪根大学学生にメールを送り、ブログ、FB、メーリングリストと順次送信。
さぁ、とGmailを開いたら、そこには70通のメールが飛び込んでいた。時計を見るとまだ10時1分。おいおい、何かのいたずらか?と思ったら、全員が阪根大学2への申し込み。なんだか胸が熱くなってしまった。
皆、時計の前に座り、または仕事中の手を置き、この10時からの祭りに参加してくれたのだ。そこからは僕と皆さんの競争。もちろん返信するのは僕一人だから押されっぱなし。11時には100名を越えてしまい、特注シールの定員が越えてしまった。これじゃぁ、あまりにも可愛そうだなと思い、自腹で更に100枚の特注シールを作ってもらう事に決めた。
皆がワクワクするには、ドキドキするには、どんなことをすればいいだろう? 
それはやはり僕が逆の立場だったらを考え抜けば、答えはおのずと見えてくるのだと思う。僕がやりたいことは、カリスマ講師陣が胸を張って、鉄板の講演をしている姿ではなく、人臭く可愛らしい素の部分が出るような場を作ること。それにはある程度の深い関係性がないと、なかなかその皮を脱ぐことは出来ない。そし
て事前に用意した講演ではなく、皆で話し合いながら、誰かの話を受けてしりとりのように繋いでいく会話。信頼する仲間たちの講師陣で話せば、会話は必ず上昇していく。そして第八回目じゃないけれど、神も舞い降りてくるのだ。
阪根大学2のHP https://fieldvill.wixsite.com/sakane が開けなかった方が数人いらしたので、少しだけ記す。
講座日 全10回(時間は共に20時~22時の2時間)
2021年度
1月17日(日)、24日(日)
2月11日(祝)、21日(日)
3月7日(日)、21日(日)
4月4月(日)、25日(日)
5月9日(日)、23日(日)で、入学金はサンキュー阪根の3万9000円(10回講座)
創立メンバーは、ペルーリマにある天野博物館顧問の阪根博学長(はんねではありません。これでさかねと読みます)、日本のマザーテレサと呼ばれる作家の山元加津子副学長、そして自分が事務局長をさせてもらう。
カリスマ講師陣は第一期より四人増え、舩井本社の代表・舩井かっちゃん、断捨離の祖・やましたひでこさん、エドガーケーシーセンター会長の光田兄、ひかりの建築士あんちゃん、副学長の付き人兼公認会計士のお犬さま、小林さん、太極拳師範の山田ひろこさん、静岡の老師・松永泰然さん、親友の祭り男・能登剛史、そしてインド政府公認ヨーガ導師の野口ひでさんと豪華絢爛だ。我ながら素敵だなと思うのは、誰も似ていないこと、そしてみなアドリブで話せることに尽きる。
阪根大学のテーマは、「皆で智を共有し、幸せの道を共に歩いていくこと」。怒涛のような申し込みの8割は、阪根大学一期生が手を挙げてくれている。それはそのまま第一期の満足度、充足度の高さに繋がっていた。
ありがたいな。でも、八回目の最後に阪根学長が言われたっけ。
「学生の諸君、皆の友人を最低でも5人は連れて来なさい。阪根大学2は、500人を目指します!」と。あんなにはっきり言い切ったからには、きっとそんな流れになっていくんだろうな。
200名まではフラワーオブライフのシールをプレゼントしますので、どうぞ御興味のある方は僕たちと一緒に盛り上がりましょう。毎回3名の講師が20~30分ずつ話し、残りはこの多様なメンバーが顔を突き合わせ、ひとつのことを話し合う。
時に笑い、時に泣き、そして深い感動を得る。きっと、そこから多くの学びが得られ、これからの人生に役立てるエッセンスとなるでしょう。僕も受付を顔晴りますので、どうしようか迷われている方は、ぜひ勇気をもって一歩踏み出して下さい。いつでも僕らは、あなたをお待ちしています。ふと顔をあげると、透明感のある夕日が静かに沈んでいきます。
今日は十六夜(いざよい)。どんなお月さまが昇ってくるかしら?
          ノムラテツヤ拝
TEN06897.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:3 | トラックバック:0 |

阪根大学2新規募集

DSC03621_20201201094748cd9.jpg

2020年7月に開校した阪根大学も無事に第八回目を終えることが出来ました。
さて、開校してから本日までに60名以上の学生から「阪根大学を存続させて欲しい」との連絡を受けております。
阪根学長にお伺いをたてたところ、「阪根大学は、多様なプロフェッショナルが集う夢の場、是非続投したい!」と言われ、山元副学長からは、「阪根大学はもう私の一部になっていますから、宜しくお願いします」との言葉を頂いた。
今から、阪根大学第二期生の新規募集を始めます。
DSC06178_2020120109474741e.jpg

まずは公式ホームページを立ち上げましたので、どうぞご覧ください。
https://fieldvill.wixsite.com/sakane
阪根大学の特典にも書かせて頂きましたが、先着100名様にフラワーオブライフの特注シールをプレゼントしますので、ご興味のある方が早めにお願い致します。
申し込みは、僕の方に直にメール(fieldvill@gmail.com)してもらうか、HP内の申し込みからお願い致します。
阪根大学第一期生の方は、学生番号も記してもらえると助かります。
DSC03712_20201201094747b6b.jpg

新たな講師陣も4人迎えております。阪根大学2は更にパワーアップし、共に深めていければ幸いです。
やまだひろこ(最強太極拳師範)、松永泰然(最強老師)、能登剛史(最強祭り男)、野口秀樹(最強ヨガ導師)
と最強のメンツに集ってもらったので、どうぞお楽しみください。
さぁ、阪根大学2の新規募集を開始します。いきますよ、よーいどんっ!!!
             ノムラテツヤ拝
TEN00443_20201201094745310.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ
日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

フェードル

IMG_0278.jpg

雑誌をパラパラ見ていたら、面白そうな情報が。
「フェードルって、面白いの?」
遣都に聞くと、「凄い方々との舞台です。またお誘いの連絡させていただきます!」と威勢の良い返信が。
自分なりに調べてみると、なるほどと合点がいった。
フランス古典文学の金字塔的な作品で、2017年に大竹しのぶさんを主演に、演劇界の重鎮、栗山民也さんが演出。大竹しのぶさんの圧巻演技が評価され、喝采と大絶賛をもって支持された作品。その傑作のリバイバルを、新キャストとして遣都が入って上演されるという。
一流のキャストたちに交じり、学ぶことで場が上がり、最高の演出家によって、眠っていた一面が引き出される。この作品で、遣都は間違いなく一皮むけるのだろう。目の前に現れてくれる人を大切に、出来事を全力で。遣都、1月に脱皮する瞬間を観にいきますね。また教えてな。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

緩める力

DSC03015_202012010832183ce.jpg

今日から師走。コロナが猛威を振るいだし、体が硬くなってませんか? 縮こまってませんか?
恐怖やマイナスのことを自身で想えばおもうほど、それらを引き寄せます。まずはゆったりお湯を張り、体を温め、緩めてあげてください。
DSC02993_2020120108321951c.jpg

そして今できることを、最大限邁進しましょう。それらが、必ず明るい日々へ繋がっていきます。
今日は10時から、阪根大学第二期目の新規募集を開始します。皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
             ノムラテツヤ拝
DSC03020_202012010832171fb.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |