会津の美2020-12-02 Wed 19:03
|
義援金2020-12-02 Wed 14:52
![]() この一週間は寝る間もないほどバタバタしているが、皆様からの暖かな愛に幾度も幸せにさせられる。 澤田酒造のHPを作り告知してからというもの、阪根大学の学生の皆様をはじめ、かおちゃんの同僚や友人、酒仲間たちからメールが届き、どこへ寄付したら良いのかと問い合わせが続いた。 https://tetsuya89.wixsite.com/hakuro 現在、義援金として寄付してくれた方々は総勢42名、約75万円が集まっているが、折角だったらキリの良いところで100万円を集め、かおちゃんに皆の気持ちとして手渡したいな。是非賛同して頂ける方は、僕の方へ連絡下さい。義援金の振り込み口座情報を伝えます。野村哲也メールアドレス fieldvill@gmail.com HPの問い合わせ欄からでも受けられます。さぁ、一気に上昇していきましょう。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
なまえ食堂2020-12-02 Wed 09:04
![]() 会津に来たからには、絶対に食べておかないとならぬものがある。 野村家は10歳から一人旅に出させられるという家訓があるが、僕は14歳の時にこの地を訪れ、以降何度も足を運んだ。白壁土蔵とラーメンが有名な「喜多方」だ。20代は東北と言えば喜多方へ。数あるラーメン店を、駅でもらうラーメンマップを頼りにひとつひとつ食べていった。その数は優に60店を越え、僕はひとつの店に行き着き、それ以降、浮気はしていない(笑)。 その最強の店のなまえは、「なまえ」。嘘のような本当の話。 ![]() なまえ食堂さんのラーメンは、出汁が丁寧に取られた薄味で、麺は喜多方らしい昔ながらの縮れ玉子麺。一口目はあれ、あんまり味がしないかな?と思っても、食べ進めていくにつれ、スープを呑みすすめていくにつれ、この店の凄さを感じるだろう。 ![]() うむ、やっぱりうまし。喜多方を訪れたら、ぜひラーメンを。店のなまえは「なまえ」です。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|