fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

高岡大仏

RXT00471.jpg

富山市のお隣、高岡市は、とんでもない隠し玉を持っていた。
日本三大仏の一つ、「高岡大仏(銅造阿弥陀如来坐像)」はあまりに有名だが、その足元にこんな秘密が隠されていたとは。
大仏の下側には、戒壇巡りのような空間が在るが、左回りで巡っていくと突然その場が開ける。木製の大仏の頭が凝視し、両脇には銅板で作られた千羽鶴が、頭の周りには13体の仏像が囲んだ。
RXT00456.jpg

目からはもちろん、第三の目から、そして赤い百会からの気が、部屋を渦巻き、入ったものを次々と中心へ巻き込んでいく。
IMG_0385.jpg

ここもか・・・、日本は世界屈指の霊国だ。この世の世界と、別世界の扉が隠され、封印され、神社の奥や磐座などで閉められている。微塵も予想していなかったので面食らったが、高岡の大仏の下、木造大仏の奥にも、別の世界が広がっていた。その封印物に、高岡の大火災(1900年)に遭った仏頭が使われているとは。世界も面白いけれど、日本もやっぱり面白いわ。全ての人々が、ご縁という導きの糸により生かされている。今日、この高岡大仏と出会ったのも深きご縁。僕は2体の高岡大仏を見上げ、その繁栄に手を合わせた。
               ノムラテツヤ拝
RXT00477.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

自在

IMG_0367_20201213160459070.jpg

山→川→海。そして天→雲→虹→雨→地。
周りの自然を見ているだけで、この世の摂理や真理を教えてくれる。
「どうして空が青いのか?」
「それは生命に満ち溢れた奇跡の惑星だから」
すべての現象は決して難しいことではなく、ただ自然がそこに在るだけ。それらに法則性を見出そうとするのは人間側の視点。僕らの魂や心もそれと似ている。目には見えないけれど、本当はただそこに在るだけ。それを意味付けようとするのは人間側の思想。
本当は何も無い。意識体だけが在る世界なのだと、最新の量子力学が教えてくれる。ただ在る。そこを自分の幹で感じられたら、この世の見え方は違ってくるはず。
真っすぐ伸びる幾本の雲。そこに意味を見出す自分がいるなら、ただ在ると感じる自分も作ってあげれば良い。この世はバランス、そこさえ取り続ければ、この世は天国へ近づいていく。
         ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

神の国

DSC07719 (1)

僕らはなんという国に産んでもらえたのだろう?
世界と日本の最も違うところは、自然への視線に他ならない。
僕らは古代より、自然の巨石、巨木から世界の隅々にまで神を感じてきた。
磐座(いわくら)、磐境(いわさか)、神籬(ひもろぎ)など、すべては神が下りる一本道。
僕らは、決して敵わない大いなる存在を感じ、それらを神=サムシンググレートとして、粛々と生きてきた。
夕日に色づく巨大な雲、そこから放たれるダブルの虹に、神を観る。僕らが気付かないだけで、神々は、すぐそばにいるのだ。
野村哲也、今日ようやく46歳の誕生日を迎えました。
僕らの過去、現在、未来がこれほど見通せる時代はない。テレビではなく、ネットではなく、情報源を全てカットして、自然を
真剣に見つめてみませんか? 自分には何が大切で、何が必要なのか、きっと浮かび上がってくるはずです。
僕が言うのも何ですが、本当に大切な時なのです。自分がどこを見ていくのか? それにより、これからの人生がガラリと変わ
っていきます。
              ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

虹の伝言

RXT01150.jpg

現在の富山市城址公園。
誕生日の朝は、虹からの伝言で始まった。
「真っすぐ、太く生きなさい!」
はい、46歳も日々慈しみながら精進します。
       ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |