fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

富士神降臨

TEN07980.jpg

土の時代が風の時代に切りかわる日、僕は今までの全てをつぎ込むことになった。
15歳で初めてカメラを手にしてから、国内47都道県に踏み入れ、海外150カ国を撮影した。時代はフィルムからデジタルへ、カメラはニコンからソニーへ。自然界への入り方も、撮影の仕方も一変した。
今までの経験を総動員して、場所を決め、レンズを選び、撮り方のイメージを作る。でも現実はそんなに甘くないことを知っている。太陽が富士へ傾くと、少しのずれが生じている。明るさにも微妙に影響する。それらを瞬時に補正しながら、臨機応変に全てを変えていく。
溶け合い、僕が富士を、富士が僕を映し出す。意識は薄れながらも、無意識の意識が立ち上がってくる。こうなれば、もう大丈夫。あとは、富士が僕の代わりにシャッターを押してくれる。ここぞという刹那、一枚シャッターがきられた。
僕は出来上がりを待たずに、成功を確信した。それは富士に神々が降りた瞬間だった。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

激変

fujisan.jpg

ビックリした。まったく予想していなかったから、体が緊急事態を告げた。
朝、外へ出た瞬間、宙へ浮くような衝動が。後ずさりして、もう一度外へ。やはり体が天へ吸い込まれていくようだ。
僕は昨日、地球が風の時代になるなら、その影響を受けると思っていた。が、何も起きず。そして1日の時差を経て? 今日から気が軽やかに上昇を始めた。
ひょっとして銀河の影響を受け、地球が一日かけて場を整えてくれていたのかな? 生きとし生ける者すべてが心地よくなるように。
皆の背中に羽が生えてますよ。ふふふ、楽しくなってきたぞ。僕も一日歩きながら、時代に合った体の使い方を教えてもらおうっと。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |