fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

GEO表紙

DSC04358_20210105165931a8b.jpg

よっしゃぁ、新年一発目の仕事が決まった。
フランスのナンバーワン科学雑誌「GEO」の表紙に、西表島で撮影した「サガリバナと満月」の写真が採用された。
アメリカのナショジオ、フランスのGEO、そしてイギリスのNatureが、世界三大科学誌。以前にカラハリ砂漠のライオンがNatureの表紙を飾ったので、これで残すはナショジオのみ。さぁ、2021年の運気を呼び込み、駆け上がっていくぞ~!
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |

古墳暦

DJI_0321.jpg

石室は南側を向き、夏至、冬至の夕日の落ちるポイントも記されている西都原。ここは、古墳であり、歴も読める場となっていたのだろう。
まるでダイヤモンドのように夕陽が煌めき、それらが西の空へ落ちていく。
DSC04071.jpg

九州南東部なのに名前は西都原、ふふふ、なぞ解きは様々なところに隠されている。
            ノムラテツヤ拝
DJI_0338_20210105081809bf6.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |