阪根大学 第三回目講座2021-02-12 Fri 17:55
![]() 紀元節、そして旧暦の大晦日に、第三回阪根大学の開催された。 のっけから、コロナを増殖させない、5ALAのことで盛り上がる。そして光田兄がエドガーケイシーの秘密を1次情報を元に語りつくす。第3代米国大統領、智の巨人のトマス・ジェファーソンや、アレクサンダー大王まで話は縦横無尽に駆け巡り、植物の氣、人のオーラの見方までも、ケイシーを通して阪根大学の学生たちに伝えてくれる。怒りっぽい人は赤色、複雑な人は複色に見えることなど、柏手を打つ人も多かった。ケイシーの手がけた畑は、なぜかよく育つ。その理由は、畑に住む精霊たちとお話しながら営んでいるから。土に水をやるから植物が生えるのではなく、目に見えない精霊たちが手伝ってくれるから、生き物たちは天へ伸びていくのだ。それは目に見えない細菌類と置き換えることもできるだろう。すべては自分が作っているのではなく、僕らは大自然からその英知を分けてもらい、生かしてもらっている存在なのだ。だからこそ、畏怖の念も生まれるし、感謝も自然と沸き上がったくるのだ。 ![]() 2番手は、僕が愛して止まない親友のタケシ。父方が能代の味噌屋、母親が宝石を扱っていたため、ニューヨークに渡り宝石の勉強をした若い時から、挫折して帰国、エイトスターダイヤモンドに入社してからの新潟時代、そして、若者たちが感動する場を、1000年続く熱い祭りを作ろうと無一文で走り出した20代後半。新潟総おどり祭りを成功させてから、祭りで起こる奇跡を目の当たりにする。どうして躍ると不可思議なところが多発するのか?どうして笛や太鼓の振動は人を静謐にするのか? それらを祭りを通してタケシは学んだ。新潟を囲むようにしてある山、海、川、神社、そこから降りてくる氣が、奇跡を引き起こす源だと知った。それならその源を大切にしないと、と今度は日本の伝統文化をすべて新潟に集結させる祭り「アートミックスジャパン」を立ち上げる。 「てっちゃん、僕の夢は世界中の子供たちのサンタクロースになること」 やりたいことをだれよりもやり抜き、信じる道をまっすぐ突き進む姿が、周りを激変させていく。それをこの20年ずっと見てきたから、僕は知っている。彼のような男こそが、日本を世界を変えていく人間なのだと。心を揺さぶられない限り、感動しない限り、人は変わることはない。だからこそ、祭りは人を変える最も近道でもある。皆でやり抜いた時の突き抜けるような達成感、踊っているときのトランス状態、そして目に見えぬ神々からの抱擁が、人を一気に成長させていくのだ。 ![]() 三番手は僕。最近自身の身に起こったビックリ体験から、今まで出会ってきた人たちからもらった大切な言葉を、伝えさせてもらった。僕が27歳の時、阪根学長からもらった言葉だけ、ここに記そうかな。 「誰に何て言われようが『自分に真っ直ぐ』、『純粋に突っ走る』しかない。そんなうまい話ないってよく言われるけど、真っ直ぐ、純粋に、自信を持って進めば、必ず助け舟を出してくれる人がいる。『直球は正しいんだよ。直球は強えんだよ』。そこに迫力があるから、変化が生きてくる。今を完全燃焼、これを而今と言う。 その学長が締める。 「こんな素敵な講師たちのコラボレーションを、もっともっと多くの人に聞いてもらいたいよ。学生諸君、友人知人に声をかけて連れてきなさい!」 場は一気に笑いに包まれ、第三回も無事に幕を閉じた。でも、学長の想いが本気なのも知っています。みんなで感動と共に今を学び、全員で幸せの道を進んでいくのですよね!ということで、まだまだ阪根大学2に入学できますので、ピンと来た方は僕の方(fieldvill@gmail.com)か、阪根大学の公式ホームページから連絡下さい。 公式ホームページ https://fieldvill.wixsite.com/sakane 入学された方は、いつでも今までの分を動画で見られるようにしてありますので、心配は無用です。皆さまとご縁がありますように。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
アイスヴァイン2021-02-12 Fri 06:46
![]() 一関の蔵で、ランチ。 郷土料理のつきたての餅料理に、なんとも珍しいアイスヴァイン。あの甘い白ワインじゃありませんよ、塩漬けの豚すね肉を、タマネギ、セロリなどの香味野菜やクローブなどの香辛料と一緒に数時間煮込んで作るドイツ料理。阪根ひろちゃんも、以前一緒に食べたナミビア以来ということで狂喜乱舞。一口食べたら、永久に食べ続けたい味だった。 ![]() それらに地ビール、日本酒が進む。最後の骨の周りの肉が旨いんだぁ。 ![]() それにしても、なんで岩手の蔵に、アイスヴァインなんてあるんだろう。 ![]() それもこんな上等なすね肉が。旅とは人生そのもの。様々な出会いが、人を変えていく。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|