御霊2021-03-11 Thu 17:04
![]() 東日本大震災十周年追悼式。 一分間の黙祷。勝手に涙があふれてくるのは、なぜだろう? 皆で、同じところへ想いを寄せているからかな。 菅総理の話の後、天皇からの御言葉。その後半部分が素晴らしかった。 先月にはM7を超える地震が福島県沖で発生されました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。この地震は東日本大震災の余震と考えられており、このことからでも震災を過去としてものではなく、現在も続いていることとして捉えていく必要があると思います。我が国の歴史を振り返ると、巨大な自然災害は何度も発生しています。過去の災害に遭遇した人々が、その都度後世の私たちに残した貴重な記録も各地に残されています。大震災の大きな犠牲の元に学んだ教訓も、決して忘れることなく、次の世代に語り継いでいくこと。そしてその教訓が生かされ、災害に強い国が築かれていくことを、心から願っています。今なお、様々な困難を背負いながらも、その苦難を乗り越えようと、たゆみない努力を続けている人に想いを寄せ、安らかな日々が一日も早く戻ることを皆さまと共に願い、御霊への追悼の言葉と致します。 災害をアニバーサリーにしてはいけない。それらは連続して、今もココにあること。そしていつ起こるか分からない自然災害に準備し続けることを忘れずにと説かれた。 世の中は、科学は、分断しても意味がない。日本全体で、地球全体で、見て行かねば感じられないことが確かにある。それを追悼の言葉にした天皇の御心に、深い愛を感じた。 それにしても、こんなに涙が溢れるのは、なぜだろう? ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
骨折の意味2021-03-11 Thu 13:04
![]() 骨折をしてから、多くの方から「休むべき時なんだよ、療養だね」や「今まで走りすぎてきたんだよ、少し休んで」と言われるが、僕としてはコロナ禍で十分休養したし、アドレナリンを分泌させ、好きなことやっている最中の骨折だった。単に僕の不注意から、色々な動きが重なって骨が複雑に折れた。でも痛みは折れた時から、手術へを経て現在までほぼ無い。これって、一体何なんだろう? 僕なりに入院時に色々な可能性を探ったが、今日、その一つの理由が見つかった。 中央公論新社の編集者と電話で打ち合わせをしている時のこと。 「野村さん、骨折で大変だろうけれど、だからこそ自宅にいらっしゃるわけでしょ? 本腰入れて書いてみたら如何ですか?」 ハッとした。そう、これからは桜が咲き、新緑になり、五月晴れの季節を迎えるが、通常だと、撮影に出っぱなし。でも、そこに骨折と言う大きな負荷が強引にかかることで、「このあたりで、そろそろ書いてみたらどうだ?」と天から言われているのかもしれない。「お前、こうでもしないと書かないだろ?」と。 天の流れと自分の流れが合っているのか、合っていないのか? それは行動を起こしてみればいい。流れていれば、スラスラと行動が合致していくはずだから。 目の前に起きることに、本当は意味など無いのかもしれない。でも、そこに意味を見出し、楽しいこと、幸せなことへの糧としていくのが、僕ら人間の性なのかもしれない。 気合いを入れて、やってみようかな。日本へ遊びにくる外国人が心底ワクワクするような、日本人がよりこの美しき国へ誇りを持てるような、そして47都道府県の哀愁が沸き立つような珠玉の一冊を編み始めようと思う。皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
10年2021-03-11 Thu 09:06
![]() 東日本大震災が起こって10年、僕の第二の故郷である宮城県塩釜市も、津波が押し寄せ大打撃を受けた。母方の友人や知り合いも命を落とし、脱力したのを今も昨日のことのように覚えている。その惨劇を見て感じた者は、起きた事実を忘れず、その命日に手を合わせて想いを寄せること。 日本は4つのプレート上に乗る、奇跡のような島。だから、自然からの恵みも破格だが、地震や噴火などの自然災害が無くなることはない。この先、どんな時代を迎えようと、僕らが出来ることはひとつ。目の前で困っていた人がいたら手を差し伸べること。そして一緒に寄り添い、皆で幸せの道を歩んでいくこと。 今日の午後、14時46分からの1分間、黙祷して心を天上界へ飛ばしましょう。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
| ホーム |
|