けんちゃん2021-03-20 Sat 17:13
![]() 「今度の土日のどちらかで、てっちゃんところへ行きます。一度見させて貰っても良いですか?」と愛知県・知多半島に住むけんちゃんから。仲良しのけんちゃんは、理学療法士でもある。つまり、リハビリのスペシャリストだ。 「えっ、良いです、良いです。横浜は遠いですから」 「行きますよ、てっちゃんの力になりたいから」 んもう、泣いてまうやろっ。 けんちゃんは土曜日の午後、横浜の自宅まで来て、足の状態を診てくれた。 「思ってたより腫れていなくて良かった。足首も膝もある程度までは動くね」と診断後、今ならどういうリハビリが可能か? どれくらい筋力が弱っているのか? 装具について、そして体についてしまう癖の怖さについて教えてくれた。 本当に有難いな。プロフェッショナルが、直に触って感じて、智慧を与えてくれるのだから。足首と足先をゆっくり解してくれ、気持ち良い。終わってからは、近況報告をして笑いあった。2時間後、けんちゃんは、また知多半島へとんぼ返り。 「けんちゃん、今日は本当に有難うございました。とても勉強になりました。心から感謝します」と、LINEをすると、すぐに返信が。 「こちらこそ、押しかけてしまい申し訳ありませんでした。心からてっちゃんを応援したい気持ちが強く、ついついご自宅まで押しかけてしまいました。何かできることがあればと思い、てっちゃんの体に直に触れてから良いことを伝えたいと思いました。これからも出来ることは何でもしますので、是非早く良くなるお手伝いをさせて貰えたら嬉しいです」 液晶の画面は一気に滲み、涙がこぼれ落ちた。こんなに大きな愛を貰ったら、自分の体を100%信じて命を賭けて骨をくっ付けるしかない。僕の性格上、焦らずゆったりなんて無理だから、焦りながらもブレーキを踏みながら、いいふうに治癒させたいと思う。 けんちゃん、有難う。心がぽんわりと温かくなりました。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
知る2021-03-20 Sat 11:28
![]() いつも通り動けないということが、こうも苦しく、気持ちが落ちることを知った。 気持ちを下げるのは簡単だが、下がった気持ちを引き上げるのが、こうも力のいることだと知った。 気持ちの少しの歪みやズレが、自律神経や睡眠に関係しているのを知った。 そして今まで大病ひとつせず、生かしてもらってきた体に、その奇跡に手を合わせる。 分かっていると思っていたことが、実際には何も知らなかったと知る日々。病や骨折の効用とは、きっとこの考えずにはいられない日々に心を想い、悩み、解(ほど)くことなのかもしれない。 でも、そんな時、周りの愛する人たちからの笑いで、僕はどれだけ助けられていることか。 「てっちゃん、しっかり好物食べて、精つけやっ!」 大好きな大阪のご夫婦から、大きな発砲スチロールの箱が届いた。クール宅急便なので、おそるおそるナイフを入れて中を覗くと、そこにはまだゆらゆらと動く大ぶりの蟹が。見た瞬間、驚きと共に、笑ってしまった。 ![]() 「松葉杖生活の僕に、松葉ガニを!」 さすが、大阪だなぁ~と感心してしまった。 ![]() 早速感謝の電話をかけると、捌き方と食べ方を丁寧に教えてくれる。 「それ食べて、元気だしやぁ!」 蟹味噌は日本酒を入れてオーブンで焼き、 ![]() 蟹の刺身は冷水でしめ、あとは食べやすいように削いで鍋に入れた。 ![]() 「命を頂きます」 一口食べると、脳にビシバシとプラチナ色の光が走る味。 ![]() 蟹って、こんなに美味しかったっけ? 「心と体の栄養を、命をご馳走様でした」 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
造形物2021-03-20 Sat 08:48
|
| ホーム |
|