快感物質2021-04-01 Thu 17:15
![]() 桜坂を子供たちが元気よく走る。 「あんな風に思いっきり走りたいな」。 そう呟いた言葉にハッとした。そうか、僕はこの一ヶ月間、あの仕事が無くなった、これが出来なくなった、ばかりにフォーカスし過ぎたのかもしれない。 それよりも、軽やかに自身が走るまわる姿をイメージした方が、よっぽど体がダイレクトに反応する。 桜の枝が風に揺れ、川面に花筏が浮かぶ。しばらく歩いていくと、今度は色とりどりのチューリップ。覗き込むと、花弁の中には桜の花びらが降り積もり、大地は桜色に覆われた。 ![]() 初めて見るコラボレーションに、僕は骨折していることを忘れ、我を忘れてシャッターを押した。脳内にはエンドルフィンが溢れて恍惚感が充満する。そう、この感覚をしばらく忘れていた。快感物質で体を包こむ感触を。 ![]() 自然とカメラ、僕の原点はやはりコレなんだな。装具のおかげで外に出られる幸せを想う。家の中でじっと俯いて考え込んだら、僕はきっと性格の暗い男になっているだろう(笑) ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
地球船2021-04-01 Thu 12:13
![]() 人間も動物も植物も、細菌も微生物もウィルスも、全部必要だからこの地球上に在る。 それらがDNAの螺旋のように絡み合い、目の前の自然界が作り上げられる。 特定の何かだけを敵対するのではなく、それらを認め、受け入れる。それが昔から人々が連綿とやり続けてきたこと。 大切なことは、皆でこの地球という宇宙船の中で生かされている実感。晴れも雨も曇りも、それぞれの命を支えるために与えられ、地球のために在る。 良く晴れた夕方、滝壺をのぞき込むと「まあるい虹」が。目を凝らすと、その中心には自分の影が浮かんでいた。 自然はいつも七色の光で僕らを守ってくれている。命を結ぶその日まで、ずっとずっと永遠に。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
花びらの影2021-04-01 Thu 09:11
|
| ホーム |
|